※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せの
お仕事

130万円の壁について質問です。106万円の壁を超えると社会保険料がかかり手取りが減ることは理解していますが、130万円以内に収めると働き損にならないでしょうか?将来的に厚生年金を上乗せできるのは嬉しいが、手取りも確保したいです。どなたか教えてください。

106万の壁、130万の壁について...
ちんぷんかんぷんです、助けてください😭

パートで仕事探し中です!
夫の会社からは、扶養内なら収入は130万以内に収めて下さいと言われています。
そこで質問なのですが、一定条件を満たして106万の壁を越えると社会保険料がかかり手取りが減ることは理解しています。
が、130万円以内に抑えれば働き損にはなりませんか?
極端な話、129万円ぴったり稼げば損にはなりませんよね...?

将来的に厚生年金を上乗せできるのは嬉しいのですが、月々の手取りも確保したい欲張りです😂
調べれば調べる程わからなくなりました、どなたか優しく教えて下さいませんか...😭💦

コメント

はるるんママ

簡単に言ってしまえば、市県民税を払うか払わないかですね😅
私は140万超えて働いてるので、市県民税が毎年来ます。

旦那さんの社会保険の扶養で働くなら市県民税の問題になります。
旦那さんが社保で、自分も別に社保に入るとなれば、勿体ないかと思ってます。

to.ri

せのさんの働きたい会社が106万円で社保加入の場合は125万円を超えると損にならないはずです。
106万円の壁の場合、130万円の壁は関係ありません。

  • to.ri

    to.ri

    125万円超えれば手取りも106万円を超すはずなので、損をしなくなるはずです。

    • 3月7日
  • せの

    せの

    ご返信ありがとうございます😭
    とっても助かりましたし、勉強になりました!
    本当にありがとうございました☺️

    • 3月7日
nanami

旦那さんの健康保険では130万以内なら扶養にできる。しかしせのさんの会社が106万の壁の対象になるとすれば…。

129万までででとめる必要は全くありません。

なぜなら、既に社会保険上の扶養を外れているためです。

あくまでも、130万の壁が適用される人は106万の壁に引っかからない人です。

ですので、せのさんの会社が106万超えて社会保険に入らないといけない場合、130万の壁はなんの意味もないんです💦

さらに、129万を給与で貰うなら、ご自身の社会保険料+住民税、所得税もかかります。

103万を超えると配偶者控除が受けられず、配偶者特別控除となるため、次に意識すべきは150万です。

ですが…、正直149万でとめたところで社会保険料等が高くなるため損です。

稼ぐなら、170,180くらい稼がないと今までより損する計算になります。(大雑把ですが)

deleted user

せのさんご自身の働く会社が106万から社保加入になるならば、130万は関係ないのでがっつり200万くらい稼いたほうがいいです☺️
もしくは106万いかないように働いて、旦那さんの扶養にはいるか。
106万から社保加入にならない会社で働くなら130万までに収めて旦那さんの扶養にはいるかも検討できますね!

せの


皆さん優しくご回答ありがとうございます😭✨

私が働く予定の会社は106万円から社保加入になります。
そのため、手取りが回復するのはいくらからなのか知りたかったのです🙇‍♀️
ネットで調べたところ、106万円の壁に該当しても、125万円の収入があれば手取りが回復するらしい事が書いてあり...
これは正しいですよね?😂
今一度お力添えを頂けますと嬉しいです🙇‍♀️💦

nanami

試算ですが、保険料は所得で変化しますが、手取りが回復するのは125万からなので、最低125稼がないと、今より損してしまいます、という意味ですね!

ということは、106万稼いでも、125万稼いでも手取りは同じで、ほんの気持ちだけ、厚生年金が貰えるかな?くらいです。

ちなみに、150万までなら旦那さんは配偶者の控除を受けられるため、125〜150未満で稼げば大丈夫だと思います。

そのため、106〜125だと、損するゾーンだと捉えてください!

ガッツリ稼ぎたい意思があるなら、170,180くらいは稼がないと、という意味でした!

  • せの

    せの


    ご返信ありがとうございます!
    とってもわかりやすいです😭✨
    参考にさせて頂きますね!
    ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 3月7日