
5w5dで胎嚢確認できず、不安です。6週過ぎて確認できた経験のある方いますか?
【5w5dで胎嚢確認出来なかった】
前回の生理日から数えると
5w5dです。
前回、早すぎると思いつつ4w2dで受診しましたが
胎嚢確認できず、来週か再来週に再診してくださいと言われ
本日分けあって別の病院で再診しましたが
先生が「これかな~?」というくらいの小さな不確かなモノしか確認できず…
おまけに卵巣の腫れを指摘されました。
ほぼ6wなので、今回は確認出来るかなと思っていたのですが
確認出来ず、不安な気持ちでいっぱいです。
一人目の時は生理予定日前から いつもと違う胸の張りがあったのですが、今回はそれもなく…その点もなんだか心配です。。
6週過ぎてから胎嚢確認出来た方いらっしゃいますか?
ダメだと思いつつ化学流産や稽留流産ばかり調べてしまって、心配になってばかりです😢
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日見てますか?💦1.2週間遅れてた人たくさんいます、
1週間ずれてたら4週5日だしまだ望みが🥺

はじめてのママリ🔰
似たような感じです!
がん検診を受け病院に行って妊娠確認。胎嚢確認できず5週で2回目の再診。なんとか先生がそれっぽいのを探しこれかな?でも形が悪いからもしこれなら育たないかも💦
で、子宮外妊娠を視野に明日朝一病院で見えなければ総合病院に行くことになってます😭排卵日もまりさんと同じくらいで、特に悪阻らしい症状もありません😰
私も赤ちゃんを信じないとと思いながらもマイナスな投稿を検索してしまってます🥺
2度稽留流産経験してるのでそこの心配をしてたのにまさかの胎嚢未確認😭
いろいろ検索してる中でほぼ排卵日確定してて7週手前で見えたって人もいたりしたのできっと希望はあります🥺と自分にも言い聞かせてます!
まりさん次はいつ再診ですか?不安だと思いますが、、、無事子宮内に胎嚢確認できるといいですね💕
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も、一度目の産婦人科でも二つ目の所でも子宮外の可能性を言われてます…
次は一週間後に予約してきました😢
一週間長すぎて不安で…💦
はじめてのママリ🔰さんは明日確認なんですね😣✨
無事に確認出来る事を祈ってます…🥺✨
でも、排卵日も近い感じなので私も大きい病院で見てもらった方が良いのでしょうか…
7週で確認出来た方もいらっしゃるのですね🥺
赤ちゃんの成長や、受精のタイミングなどでそうなる可能性もあるんですね🥺
2度の稽留流産お辛かったですよね…😢
より早く少しでも安心出来る所までいきたいですよね🥺
お互いに無事に胎嚢確認できますように…😌
同じ状況の方が居て、プラスのお話も聞けて心強いです😭
赤ちゃんの力を信じて、弱気にならないようにしようと思います🥺
明日、良い結果になることを祈っております!!!- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ逆に励ましていただきありがとうございます😭💕
どこかで整理をしてるつもりでも不安で心配で😥
この時点で見えないと子宮外の可能性を伝えなくちゃいけないんですかね😓
万が一子宮外で破裂しちゃうと救急搬送からの緊急手術になると危険だから早期発見がとにかく大事!!そうならないためにも早めに対応を!っという先生で💦私の場合はだいぶ展開が早いのかなって🥺
手術したのに子宮外に妊娠した後がなかったって人も何人かいたりするみたいなので💦
何を信じたらいいのか😓
セカンドオピニオンは大事そうですね💦
ちなみに私も上の子の時は7週くらいで心拍まで確認するつもりで行ったら5週半ばくらいの胎嚢確認だったので、今回たまたま初診が早かったからこんな余計な心配しちゃったんだなって思うようにしてます😭
私も同じような方とお話しできて勇気もらいました!ありがとうございます😭💕
お互い無事に胎嚢確認できて育ちますように🥺
まりさんの来週の確認応援してます📣- 3月7日
-
はじめてのママリ
私もそれすごい言われました!!
輸血とか必要になって大変な事になるから!って😱💦
それもなんだかすごく怖くて💦💦
手術したのに妊娠した後がないって…そんな事もあるんですか?!😱💦
それも怖い話ですね…
そうですね、もしもの時はセカンドオピニオンも考えた方がよさそうですね😫
貴重な情報もありがとうございます🙇
上の子もズレがあったんですね💡
なかなか判断が難しいものですね🥺
沢山お話してくださって本当にありがとうございます😭❤
まだまだ不安な気持ちもありますが良い方向を祈って頑張りましょう👼💕
明日、無事に確認できてもし余裕がありましたらご報告頂けたら……嬉しいです🥺✨- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
やはり脅されますよね💦
先生ニコリともせず常に真顔で怖い話するから怖すぎて😥
今何も症状がないので急な激痛きたら怖すぎるって思ってます😨
明日朝一診察開始時間前に行ってからの総合病院なのでもうほぼ先生の中では確定なのかなって💦
受付の人もえ!?その時間ですか?って言ってたのでそんな緊急なのかなって😨
卵管とかになくて結果普通に妊娠してたとか、子宮内での流産だったとかって書いてた方もいらっしゃいました😥
本当お互い不安も多いですがプラス思考で⭐️
明日いい報告できると嬉しいです💕- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
早速今診察に行ってきました!
まだ小さいですが何とか胎嚢子宮内に確認できました🥺
いろいろとありがとうございました😭
きっと私の子達みたくゆっくり成長するタイプののんびりな子もいると思うのでまりさんも来週無事に確認できますように⭐️
私とほぼ同じサイクルなのでまだ見えてなくてもおかしくないと思います💕少しでもこの報告が希望になってくれたら嬉しいです😊
まだまだ寒いので身体をあたためて次の検診までゆっくりお休みしてください🥺- 3月8日
-
はじめてのママリ
わー!!!!
ご報告ありがとうございます!!
よかったです!!
本当に嬉しくて嬉しくて泣きそうです🥺🥺
本当に本当に良かったです🥺✨
まだまだ心配な事も多いですが、のんびり屋の赤ちゃんを信じて頑張りましょう😌✨
優しいお言葉もありがとうございます😭❤
はじめてのママリさんのご報告で希望が持てたので、来週の診察が楽しみになりました🥺💕
無事に確認できたら、きっとお誕生日も近いですよね👼💕
本当に心強いです🥺✨
幸せなご報告、本当にありがとうございました🙇💓- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに喜んでいただき嬉しいです🥺💕ありがとうございます!
排卵日ほぼ決まってて一般的より遅いですがその子なりに頑張って成長してくれててまだ袋だけでしたが愛おしかったです💕
まりさんもこれかな!?というのが見えたという事なのできっと次回はそれが大きくなってしっかり姿見せてくれると思います🥺💕
本当同じくらいの時期なので私も心強いです⭐️これからまだまだ試練があると思いますがその時はまりさんを思い出します🥰- 3月8日
-
はじめてのママリ
お返事が遅くなりました😭💦
2番目のお子さんも同じ年なんですね🥺✨
嬉しいです🥺❤
まだまだ大変な時期かと思いますので、お身体大事にしてくださいね👼💕- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざお返事ありがとうございます😊
本当ですね💕
共通点がたくさんあって嬉しいです😊
お互い今は大事な時期なので健康第一✨で赤ちゃんを信じましょう💕- 3月11日
-
はじめてのママリ
今、診察に行って
まだまだ小さいですが子宮内に胎嚢確認出来ました!😭
子宮外妊娠ではないですね、と言ってもらえ一安心です🥺
はじめてのママリさんのコメントに励まされて一週間乗り切れました🥺
ありがとうございます🥺❤
前回から子宮の腫れがあって、まだまだ色々と油断出来ないですがゆっくりまったり次の診察まで過ごそうと思います😊
嬉しくてついコメントしてしまい申し訳ありません💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
わーーーー!おめでとうございます😍
今週だなって思って気になってたので報告嬉しいです✨本当良かったですね💕
私もとりあえず子宮外の心配は無くなったね!って言われたので本当同じ状況ですね🤣
私は明日また検診なのでちゃんと成長してるか、、、この1週間子供が突発になり機嫌悪くかなり無理をしてしまったので不安ですが、マリさんの嬉しい報告聞けて明日頑張れそうです✨- 3月14日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🥺✨
なんだか本当に同じですね😂✨
今日検診なのですね!
前回から一週間ですか?
順調に大きくなってますように🥺✨
上のお子さん突発になってしまってたのですね💦
うちの子はまだなってないのですが、お話を聞くと本当に大変みたいですよね…💦💦
本当にお疲れ様でした😭😭- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
今日行ってきました✨
胎嚢は大きくなってて卵黄嚢が見えたんですが、まだ赤ちゃんが見えなく最終生理からだとちょっと遅いからまた来週来てと💦
なかなか不安が消えません🥲
まりさんは2週間後の検診ですか!?
突発うちもこんなにひどいのは初めてで子供も可哀想だし親も大変でした〜😩- 3月15日
-
はじめてのママリ
でも順調に大きくなってるんですね🥺
不安ですが先週より確実に成長してますし
信じて頑張りましょう!
私は、次は1~2週間弱で来てって言われたのですが
心配なので一週間後に行こうと思ってます🥺笑
突発…いつかくると思うと恐ろしいです😫💦
本当に子供のお熱は見ていて可哀想で苦しくなりますよね😭- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
しっかり大きくなってるので不安もありますが、今は赤ちゃんを信じたいと思います✨
まりさんも1週間後に行かれるんですね😌
赤ちゃん見えるといいですね😊
本当何もしてあげられないし本人大変だし辛いですよね😟
産まれる前もうまれてからも常に心配がつきまといますね🥲笑- 3月16日
-
はじめてのママリ
上の子達もいると、無理してしまう事も多いと思いますが
その分丈夫な子が育ってくれると信じて頑張りましょう🥰
本当にそうですね!
常に何かしらの心配はありますね🤭
後からそんな日々も幸せだったと実感するのでしょうか🤭- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね✨
ストレスが良くないので今は次の診察まで心穏やかに温かくして過ごすことが大事ですよね😌
あとはもう赤ちゃんの生命力を信じて💕
健康で元気に遊んでくれてるだけで幸せですもんね😘- 3月18日
-
はじめてのママリ
こんばんわ🌃
その後順調ですか?👼💕
私は濃厚接触者になってしまい…{しばらく検診にいけなくなってしまいました😫💦- 3月23日

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌙
今週検診に行き心拍確認でき赤ちゃんも見ることができました✨
まだとても小さいのにもう愛おしかったです💕
濃厚接触者💦
それは大変ですね💦
ご家族の体調は大丈夫ですか?
そうなると来週には検診してもらえる感じですか?
-
はじめてのママリ
無事に心拍確認出来たようで良かったです🥺✨✨
とりあえず一安心ですね🥺💓
結局その後、息子も私もコロナ感染が発覚し…
自宅療養中です……😢
何度もコメントしてしまい申し訳ありません😭💦
不安な時期から、励ましや優しいお言葉を沢山頂いて本当に心強かったです🥺❤︎- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
つわりが軽くちゃんと育っているか不安で、次の検診ドキドキしてます🥲
その後大丈夫だったかな!?と心配してたんですが、、、感染してしまったんですね💦
体調は大丈夫ですか?
妊った状態で自分もお子さんも体調不良だとしんどいですよね😢
検診もしばらく行けずそちらも気になっちゃいますしね😣
早くお二人とも元気になって検診ですくすく育った元気な赤ちゃんが見れる事を心から願ってます✨- 4月1日
-
はじめてのママリ
つわりも軽く、あかちゃんも元気が一番ですが今までの妊娠時と違う事があったりすると不安になってしまいますよね😣💦
そんな!ご心配して頂けていたなんて…😭✨
お気にかけて頂きありがとうございます😭
お陰様であっという間に復活しました🙇
まさか自分達がかかるなんて…と驚きでしたが
もう身近なウイルスなんだなと実感しました😱
またまたコロナ禍での妊娠で不安な事も増えますが、無事にすくすく大きくなってくれますように😊💓- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
本当常に心配は付き物ですね💦私は昨日検診に行き予定日が決まり近々母子手帳をもらいに行けそうです🥺
あまり酷くならなかったようで良かったです✨
本当にどこかまだ遠い存在だったウイルスも本当に身近なものになりましたよね😰
妊娠に加えコロナという余計な心配も増えましたが、、、すくすく育ちますように✨- 4月5日
-
はじめてのママリ
わー!そうなんですね!良かったです🥺✨✨
本当に本当よかったです!!🥺💓
予定日はいつですか?👼💕
まさか二度もコロナ禍で出産するとは…という感じですよね😵
本当に早く収まってほしいですね😢- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
11月6日で結局1週間くらい遅い計算です💦
まだ9週〜
先は長いです😢
まりさんもきっと同じくらいの予定日ですよね✨
私は今回初の無痛希望なんですが、病院から経産婦さんだから計画無痛にって言われたので10月に産むことになりそうです😌
本当コロナ禍の出産、入院は孤独ですよね🥲- 4月5日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!
やはり排卵日は一週間くらいズレたりもあるんですかね?💡
10月なんですね!
まだ寒くもなく良い時期ですね💓
10月までにコロナもまた落ち着くとよいですね🥺- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
タイミング的にズレてないと思ってたんですけど☹️とにかくこのまま無事に育ってくれたらと今は願ってます💕
そうですね✨
ここ近年の天候だとまだ10月末だとあったかいのでお風呂とかも入れやすいかなって😉
あとはコロナが落ち着いて面会ができる環境になっててくれたら最高ですね🥺- 4月10日
-
はじめてのママリ
生命の不思議ですね🤭💓
本当にそうですよね🥺
早く立ち会い、面会が普通に出来る世の中に戻ってほしいです😢- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
また急激に増えてる県が出てきてると昨日のニュースでやっていました💦
本当に心穏やかに、変な心配せずを過ごしたいですよね🥲
早く落ち着いてくれる日を願って今自分達にできる予防をしながら赤ちゃんを守っていかないとですね😩- 4月14日
-
はじめてのママリ
ご無沙汰しております🙇
お返事が出来てなく、今更のコメント申し訳ありません💦
その後調子はいかがですか?🥺
またまたコロナが急激に増えていて、色々と心配も多いかと思いますが
母子共に健康に過ごせていますように😊💓- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです。
なんだかコロナもかなり増え身近でも結構出てるのでヒヤヒヤしながら過ごしております🥲
お元気でしたか?
おかげさまで私は特にトラブルもなく順調です!ただ最近体重が急激に増えたもののダイエットする気にならず太る一方で困ってます😣- 8月4日
-
はじめてのママリ
本当に急激に増えていて…不安は増すばかりですよね😣💦
実は3月の時点で流産してしまっておりまして…
はじめてのママりさんを不安にさせてしまったら申し訳ないと思いお伝え出来ずにいました💦
その後も化学流産を一回し…今回また授かることが出来ました🥺
トラブルなく順調そうで安心しました😌✨
後半の体重管理はなかなか難しいですよね…😣
私も一人目は15キロ増えて…苦しかったです😂笑
もう後半は空気でも太ると思って諦めてました😂- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
😭😭😭
自分自身が辛い中私の事を気遣って、、、、
ありがとうございます😢
辛かったと思いますがまた赤ちゃんが戻ってきてくれて私も凄く嬉しいです💕
おめでとうございます✨
お身体の方は大丈夫ですか?
そうなんですよ💦
最後の方は空気だけでも太るのにどーしたらいいものかと😫気持ちだけどーしよーとなって運動も食事制限もやる気になれず😩
今回無痛希望で10キロ以上増えたらできないそうなので無理かもしれないです😰- 8月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!🙇
排卵日は検査薬などは使ってなくて、基礎体温のみで判断していたのですが…
ガクッと下がった日が2/6だったので、そこだと思っていたのですが…ズレる事もあるのでしょうか??
(前回の生理日は1/26です)
はじめてのママリ🔰
ガクっと下がった日ではなく、体温が上がっていく中で排卵するらしいです💦受精が遅かったみたいな話も聞いたことあります
はじめてのママリ
そうなのですね💦
始めて知りました…無知でお恥ずかしいです…😣💦
でもまだ希望がもてますね!
とても安心しました😢
ご丁寧に本当にありがとうございました😭❤
はじめてのママリ🔰
わたしもしらなくて、妊娠後教えてもらいました💦確認できますように✨
はじめてのママリ
優しいお言葉
本当にありがとうございます🥺✨
次の検診は一週間後なのですが、あかちゃんを信じて前向きに考えようと思います!
本当にありがとうございました❤😭