
コメント

はじめてのママリ🔰
一回の授乳でたくさん吸えるようになったり、母乳量も増えたんじゃないですかね😊
間隔空けても大丈夫だと思います!
うちの子もそんな感じの時期があって、徐々に間隔あけていきましたよ😁

ぽぽ
私もこの間ですが全く同じことが起きました😂
混合による乳頭混乱の一種なのかな?と思ってました💦
なので、その日から母乳のみで頑張ってみたら夜からはちゃんと吸えるようになってました💦
はじめてのママリ🔰
一回の授乳でたくさん吸えるようになったり、母乳量も増えたんじゃないですかね😊
間隔空けても大丈夫だと思います!
うちの子もそんな感じの時期があって、徐々に間隔あけていきましたよ😁
ぽぽ
私もこの間ですが全く同じことが起きました😂
混合による乳頭混乱の一種なのかな?と思ってました💦
なので、その日から母乳のみで頑張ってみたら夜からはちゃんと吸えるようになってました💦
「おっぱい」に関する質問
夜間おっぱいがカチカチになった時の対処法について! 生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。夜寝てくれるのはすごくありがたいんですがおっぱいがカチカチになって目が覚めます。 搾るとまた作られちゃうかな〜ともおもう…
生後1ヶ月(46日)のこを育てています。 最近、ミルクを飲んでいるといるときにむせることが多くなりました。 基本的にはケホケホと咳をする程度なのですが、何回かに一回ほど体をのけぞらせて苦しそうにすることがありま…
断乳後、おっぱいに触れてないと寝られなくなってしまった子いますか。 断乳の代わりに触れて寝る事がやめられなくなってしまい、とても後悔しています。 こういうお子さんっていますか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
おしゃぶりがすえてたら吸う力がなくなったとゆうわけではなさそうですかね?🥲🥲
はじめてのママリ🔰
それはないと思いますよー😄
それか、母乳の出が良すぎると苦しくて口離しちゃう時もあります‼︎
イライラしちゃいますよね😅