※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのボタンの練習について、皆さんのお子さんは何歳頃にできるようになりましたか?早生まれなので焦っています。

ボタンの練習させていてるのですが、私が穴を広げてそこに息子がボタンを入れて引っ張るっていう風にできるようになったのですが、自分一人では全て出来ません💦

皆さんのお子さんは何歳頃にボタンできるようになりましたか??

早生まれなので早く教えなきゃと焦ってしまっています…

コメント

あんどれ

2歳のお子さんですかね?
うちの子はまだボタンできません😅💦
私自身ボタンの練習したのが幼稚園に入ってからの4歳だったので、そんなに焦らなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ2歳です!
    ほんとですか!
    皆さんまだ練習してないとの事で少し焦りすぎてました💦
    もっとゆるくやろうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 3月7日
ママリ

2歳半くらいから練習してましたが未だに成功することの方が少ないです😂
ママがお手伝いしてそこまで出来るほうが凄いです👏!
早生まれなら焦らなくても早生まれだからもうちょっとゆっくりでも大丈夫だね〜✨くらい軽い気持ちでいた方がいいですよ💖
うちの子は12月生まれですがそれでも同年代の子に成長?を合わせようと思ったら本当に大変です!
だってうちの子が生まれた頃にはもう4月生まれの子は離乳食食べてたりするんですよ…そうそう追いつくのは無理ですー!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭
    勝手にすごく焦って息子に申し訳ないです…。ほんとに合わせられるわけが無いんだから息子のペースでやってあげるのが1番ですよね😢

    心が軽くなりました!ありがとうございます😭💓

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

ボタンは幼稚園入園してからなので、3歳過ぎてからです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園入ってからで大丈夫なんですね!焦りすぎてました💦ありがとうございます😖

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

3歳ですがまだ出来ません🤣今年からゆるーく練習する予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ無理してやらなくて良かったんですね💦
    焦りすぎてました💦ありがとうございます😖

    • 3月7日
さらい

三歳でようやくできました。
二歳前にすごいですね

3-613&7-113

2歳半頃から緩く練習させて、1〜2ヶ月で出来るようになりました😊
浴後に娘の髪の毛乾かしてる間に、ボタンお願いしてただけです。