※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ・ ´`(●)
家族・旦那

義母が絨毯を捨てたいと言い、配置を変えた際に私の意見を求められましたが、他の人の反応を気にして即答できませんでした。義母から不満を言われ、少し気まずい雰囲気になりました。このような経験はありますか。

前々から義母が家にある絨毯を捨てたいと言っていたらしく重たい机の移動を旦那と旦那弟でしてほしいと言っていたみたいで昨日やっと移動することができたのですが、そのとき私も一緒に行っていて配置を少し変えて義母から「どう思う?いい感じ??」と聞かれ私はすぐにいいと思います!と答えられずにいました。
曖昧なこと言えないし私がいいかな?と思っても他の人はイマイチ?と思うのかなとも考えてしまったからです😓
すると義母から「なんでもええーわ、はよしてくれって思とるんやろ?」と言われ、「そんなこと思ってないです!!」と答えたのですがちょっといーやな雰囲気に😓
こーゆときありますか??

コメント

あゆ

いや…
もし関係が良好なら本当に申し訳ありませんが、とても面倒なお義母様ですね😖

『どーせ、なんでもいいから早くしてくれって思ってるんでしょ?』なんて、普通の人ならたとえ思ってても言葉で発するなんて事はしません。

私は義母と同居してますが心の底から大嫌いなので義母との関係が今後どうなろうがどうでも良いです。

自分が生きていく上で自分にとって負担になるもの、心を壊される恐れのあるもの、精神を乱すもの、そのような存在とは無理に付き合う必要はありません。

  • あゆ

    あゆ


    もしまゆまろ様が、お義母様との関係がとてもストレスで負担なら、距離を取っても良いと思いますよ😢

    わざわざ時間を割いて手伝いに行ったのに、嫌みを言われるだなんて。たまったもんじゃありません。

    • 3月7日
  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    義母から遠慮なくなんでも言ってきて〜買い物間みといて〜とかあったら全然するよ🙆🏻‍♀️とは言ってもらっているのですが正直頼んだことありません😂旦那といるときはお願いしたりしますが私だけのときはお願いしないです😂
    私自身普通にしていたいだけなのでそっとしていて下さいって思います😂
    いろいろ助けてもらったり面倒みてもらったりするのは感謝なのですがたまにその発言って思うことは山ほどあるので言わないですが心にしまってます😂

    • 3月7日
pinoko

他人の家のレイアウトなんて心底どうでもいいですよね🤣
ただ、面倒なので、メリットデメリット言うようにしてます。
見た目はいいけど、動線考えるとこっちの方がいいですよね。って感じです🤲🏻

  • ( ・ ´`(●)

    ( ・ ´`(●)

    間違いなく😂
    旦那も義母が気ぃ悪くならないようにしっかり言っていましたが弟に関してはなにも発言なしでした😂
    私たちが住むわけではないし義母がいいと思えばいいのかなって思います。
    あまりこっちにふらんといてくれって思います😂😂

    • 3月7日