※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
妊娠・出産

産後3ヶ月目から続く少量の出血は生理なのでしょうか?産後1ヶ月検診では生理が近いと言われたが、ナプキンが必要な出血はない。産後の状態でしょうか?

産後3ヶ月目から続く少量の出血について。
完ミ寄りの混合で育てています。産後3ヶ月目からおりものシート1枚で足りる少量の出血が毎月2回(間隔はバラバラ)あります。出血は1回につき1〜3日続きます。
これは生理なのでしょうか?

ちなみに産後1ヶ月検診では、子宮の壁が厚くなっているからもうすぐ生理が来るかも、と医師に言われました。しかし、ナプキンを要するような出血は今のところありません。。妊娠の可能性もありません。

産後はこんな感じなのでしょうか?

コメント

deleted user

私はなんと、産後1ヶ月くらいから同じような出血が始まりました…量も間隔も、本当質問者さんと同じくらいです。
この前助産師さんとお話しする機会があって相談してみたら、「生理かもしれない。産後はホルモンバランスも不安定で、妊娠前のように同じような生理がすぐ来るわけではないから…心配であれば婦人科で診てもらっていいかも」と言われました。
なかなか育児が忙しくてまだ行けてないですが…。
ちなみに私は完母なんですが、最近は母乳育児でも生理再開がすごく早い人が増えてるみたいです😅

  • しましま

    しましま

    ご回答ありがとうございます。妊娠前のような生理がすぐ来る訳ではないと聞いて安心しました。でも続くようならやっぱり婦人科に行くのが1番ですよね😅私も育児に忙しく、コロナ禍もあり受診が後回しになっています。。が、ちゃんと考えるきっかけになりました。ありがとうございました😊

    • 3月11日