
コメント

こてれす
病院に行かれて"心配いらない"と
言われたのであれば。
安静にするのみだと思います😅
私も少し前に鮮血があり、
直ぐ病院行ったのですが「大丈夫」と言われたので
安心して自宅でゴロゴロと過ごしましたよ😃
こてれす
病院に行かれて"心配いらない"と
言われたのであれば。
安静にするのみだと思います😅
私も少し前に鮮血があり、
直ぐ病院行ったのですが「大丈夫」と言われたので
安心して自宅でゴロゴロと過ごしましたよ😃
「茶色」に関する質問
イライラしてしまいます。。。 今妊娠25週で先々週の金曜に茶色の出血があり、 張り止めを1日3回&自宅安静になりました。 その週の日曜に夫が発熱。 張り止めの凄まじい動悸とたたかいながら、 速攻で寝室に隔離して家…
昨日が出産予定日だった者です。 昨日の妊婦検診のときに子宮口が2cm弱の開き、赤ちゃんはまだ下りてきてないと言われ、軽めに内診グリグリしてもらいました。 その後茶色の出血が検診後から今日まで続き、先程お風呂で…
イノシトール飲んでる方! どこのメーカーの飲んでいますか? 楽天の茶色いパックのイノシトールか、 iHerbか悩んでいます、、iHerb買ったけど錠剤おおきくて 飲むのに苦戦した記憶が、、、💭 ミオイノシトールいいみた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり安静にするのが一番ですね😥
そのあとすぐに止まりましたか?
こてれす
私の場合は鮮血の後、茶おりになり1日で止まりました!
安静以外に方法はないですからね💦
はじめてのママリ🔰
すぐ止まったんですね😌
ありがとうございます😊
安静に過ごしたいと思います!
こてれす
ですね!
先生の「あまり心配いらない」を信じましょう☺️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんと先生を信じます☺️
優しい言葉をありがとうございます😊