
コメント

こてれす
病院に行かれて"心配いらない"と
言われたのであれば。
安静にするのみだと思います😅
私も少し前に鮮血があり、
直ぐ病院行ったのですが「大丈夫」と言われたので
安心して自宅でゴロゴロと過ごしましたよ😃
こてれす
病院に行かれて"心配いらない"と
言われたのであれば。
安静にするのみだと思います😅
私も少し前に鮮血があり、
直ぐ病院行ったのですが「大丈夫」と言われたので
安心して自宅でゴロゴロと過ごしましたよ😃
「心拍確認」に関する質問
胎芽が少し小さめで心配です。 6w4dで、本日心拍確認できました。 胎芽⇒4.5mm 心拍数⇒121bpm 気になるのが、この週数だと少し小さい?ということと、4日前(6w0d)から2.2ミリほどしか成長していないことです。(4日前は2.3m…
体外受精で陽性判定が出て今7w5dですが、心拍確認ができ次の週、赤ちゃんは育ち、、でも毎回胎嚢が小さく来週また様子を見ましょうと言われます😭😭 母子手帳もまだもらえないです🥲 同じような状況で無事出産された方います…
【心拍確認できませんでした。】 最終月経から考えたおそらく6w5dです。 胎嚢は前回(4w2d)4mmで今回は8mmでした。 卵黄嚢も胎芽も確認できず、心拍確認も出来ませんでした。 2週間後に再診の予定ですが 医師からは五…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり安静にするのが一番ですね😥
そのあとすぐに止まりましたか?
こてれす
私の場合は鮮血の後、茶おりになり1日で止まりました!
安静以外に方法はないですからね💦
はじめてのママリ🔰
すぐ止まったんですね😌
ありがとうございます😊
安静に過ごしたいと思います!
こてれす
ですね!
先生の「あまり心配いらない」を信じましょう☺️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんと先生を信じます☺️
優しい言葉をありがとうございます😊