
1歳の誕生日に三輪車をもらったが、あまり使わず、2歳になる今、ストライダーを買うか迷っている。ストライダーに乗った後、三輪車に戻ることはあるか悩んでいる。
子供の1歳の誕生日に、私たちがリクエストして義親から三輪車(iimo)を買ってもらいました。
しばらく室内に置いていてそのときは結構乗っていたのですが、外に出したら(普段は外の物置にしまってある)逆に親のほうがいちいち物置から出したりしまったりするのが面倒になってしまい、外では本当に片手で足りるほどしか乗っていません😅
もうすぐ2歳になるのですが、夫の強い要望でストライダー(スパーキー)を買うか悩んでいます💦
ただ三輪車にもほとんど乗っていないのに、ストライダーを買うのもどうなんだろうと思ってしまって(>_<)
置き場のことはもちろんですが、三輪車もったいないなーという気持ちが大きいです😅
ストライダーに乗り始めたら、その後三輪車に戻ることってありますか?😅
皆さんなら同じ状況でストライダー買いますか?(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ストライダーほしいのは子供ではなく夫ですよね?🤣あんたの誕生日ちゃうで?🤣ってことで子供の様子をみてふだんどんなことで遊んでるかなにが好きかで誕生日は選びます✌🏻もちろんストライダーのような乗り物のようなものに興味あるならいいとおもいますが、、、!
はじめてのママリ🔰
夫的には、自転車に早く乗れるように、とのことです😂
子供は今のところ「これ!」と言ってハマっているものがなく、プレゼントかなり悩んでいます💦
ただこの前公園でたまたま会った方のアンパンマンの三輪車に興味津々だったので、アンパンマン関係がいいのかな、、、