※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、義実家への帰省時期について相談です。つわり中は行かず、安定期や妊娠後期は悩んでいます。子供と夫だけで行くのは避けたいですが、お祭りや病院までの距離も考慮しています。皆さんはいつまで帰省しますか?

妊娠中、いつまで義実家帰省しますか?

車で2時間の距離なのですが、ゴールデンウィーク、お盆、その他三連休、毎回2泊3日で帰省しています😣

つわり中はしんどいので行かないですが、安定期と、妊娠後期はどうしようかなと。

子供は、私と一緒にいたがるし、義実家の育児を信用できないので、私だけ家で待って夫と子供だけ行くのは避けたいです。

ちょうど妊娠30週前後のときに、義実家の村のお祭りがあり。子供が楽しみにしていて、どうしても行きたいそうです。
夜なので、行くなら泊まりで行かないと…。

まだ生まれない時期ですが、もしなにかあったら、病院まで2時間の距離、不安で…。

皆さんならいつ頃まで帰省しますか?

コメント

うまみ

経過順調で
切迫などがなければ36〜7wくらいかな?と思いました!
我が家もそれくらいの距離ですが9か月とかで親戚の挨拶回りとかも、普通にさせられましたし、年末年始泊まりとかもあったので、経過次第かな?と^_^

あ

わたしはもっと遠方の義理実家なんで実体験にはならないですが、旦那と似たようなことでいま喧嘩してるので思わず書き込みました🤣

いくら子供が楽しみにしていてもいまは自分と赤ちゃん第一です🥲
お腹が張るとか、なんかしらの理由つけて断りましょ🥲
行って後悔することになるなら、絶対行かない方がいいですよ🥲行かないことに後悔はないはずです🥲

たこさん

なんか休みのたびに帰省することが当たり前みたいな感じなんですね😅

特にお祭りって人が多いですからコロナをもらう可能性もありますし、病院まで2時間の距離って緊急を要する症状が出た場合には間に合わないことがあると思いますよ。
命より大切な帰省なんて無いと思います。

不安を抱えてまで帰省するほどの価値があると思えません😓

お子さんには『赤ちゃんが生まれたら来年みんなで行こうね』とお話しして我慢してもらうのが良いと思います。

帰省しないことに納得してくれない人がいるなら、
『病院から2時間の距離は何かあったときに間に合わないからダメだと厳しく言われた。命より帰省が大切なのかと言われてしまった』と話せばいいと思います。

Ri_mama

まだまだ先なのでなんとも言えなのですが、私の場合30週だったら行きません❗️
というか、病院から後期でコロナに感染したら受け入れ拒否の可能性があると言われていたので今も子供休園させたりしてる状況です💦

そんな時期に2時間移動してのお祭りなんて無理です🙅‍♀️
まぁ、コロナが終息してたら話ば変わりますが😥


はじめてのママリ🔰さんが行きたいなら別ですが、今は体調不良やコロナなど言い訳はいくらでもできるので無理しない程度でいいと思います😶