![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳や卒乳について、寝る前のフォローアップミルクも同時にやめるべきか悩んでいます。いつ頃まで母乳やミルクを与えるべきか、タイミングについて教えてください。
世間一般に言う、断乳または卒乳って寝る前のフォローアップミルクも同じタイミングでやめることを指すんでしょうか?
来月1歳になる子を育てているのですが、現在は朝起きてすぐとお昼ご飯とおやつの時間の間の2回の母乳と寝る前にフォロミを飲んでいます。(大雑把に言うと、朝昼夜に1回ずつという感じです。)
離乳食もかなりしっかり食べているのですが、元々おっぱいが大好きな子で、上記のタイミングで飲みたがります。
夜は私の母乳の出が悪くなってきたのと、鉄分補給も兼ねてフォロミにしています。
私自身の考えとしては、子どもが欲しがらなくなるタイミングまでは母乳もフォロミもあげようかなと思っているのですが、考えが甘いでしょうか?💦
よくインスタ等で断乳や卒乳の記事を見かけるのですが、フォロミについて書かれていることが少なく、質問させて頂きました。
いつ頃までお子さんが母乳orミルクorフォロミを飲まれていたかと、断乳または卒乳のタイミングも教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フォロミに関してはうちは2人とも離乳食なんでもたくさん食べてくれるのであげてません!
ミルクは11ヶ月で2人ともやめました!
3回食になってからはおやつの時間に1回200ミルクあげてただけだったので捕食+お茶に変えることでスムーズに辞められました。
が、保育園では上の子もまだフォロミおやつに飲んでるみたいです🤣
職場の人は3歳くらいまで母乳あげてたって言ってましたよ😊
フォロミもコップであげたりすれば飲んでても問題ないと私は思います!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
フォロミは3歳まで大丈夫です。
400ー600なら飲んでもいいと小児科のお医者さんに言われました。
全然ありだと思います☺️
うちは完ミです。
しっかり食べるし、栄養は足りてると判断して1歳で卒業予定です。
フォロミはお母さんとお子さん次第で大丈夫です。
フォロミで栄養がとれる安心感もあるし、もしかしたらお子さんがいらないって早く言うかもしれないし。
飲んでるからだめなんてことないですよ。
あ、ミルクがあるからご飯全く食べない!場合だけやめた方がいいとは言われています🤔
コメント