※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたそ(*ö*)
子育て・グッズ

一歳四ヶ月の子供が夜寝るときにミルクがないと眠れない様子で、昼寝はできるが哺乳瓶から離れられず、持ち歩いていることも。ミルクはフォローアップで120-160mlを1回に飲み、多い日には2回飲むこともあるようです。

一歳四ヶ月なんですが
まだ寝るときミルクがないと
夜寝れないみたいです...

お昼寝は出来るのですがどうしても
哺乳瓶から離れられないみたいで...

昨日なんか1日持ち歩いてました💧
入ってなくても吸っていて...
大丈夫なのかな?って少し思います!

ミルクはフォローアップで
一回に120-160飲みます!
多い日で2回飲みます!


コメント

R♡

あたしの友達もミルクはやめられたけど哺乳瓶がやめられない…って悩んでました(T_T)その子はもうやめる!!って決めた日から哺乳瓶も隠して寝る前のミルクも牛乳に変えて、泣き叫ぼうと暴れようと哺乳瓶を与えないで頑張ったそうです(´・_・`)辛くて、可哀想だし渡してしまいそうだったけどこの子の為にならない!と頑張ったみたいです>_<!何日か経てば哺乳瓶の事も忘れるのでそれまでの辛抱だった!といってました>_<頑張って下さい>_<!

ゆうたそ(*ö*)

みなちさんcomme thanks*
やっぱりそこまでしないと
やめられないのかな?
頑張ってみます\✡/
ありがとうございます!