※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

ファーバー式ネントレで効果を実感中です。夜中に泣いた時は授乳していますか?現在の赤ちゃんは7ヶ月です。

ファーバー式ネントレ、効果絶大ですね😳😳😳!
初めて3日目ですが、5分で寝ました🤯!!!

ファーバー式でネントレされた方、夜中泣いて起きた時は授乳していますか?
現在7ヶ月です!

コメント

ママリ🔰

ファーバー式って言葉をはじめて知りました☺️

なんかいろいろ組み合わせてですが、ファーバー式も含めてネントレしました。
その頃は夜中泣いて起きたら授乳していましたが、自然に時間が空いていき、7ヶ月中には夜間断乳しました。

でも、ネントレ完了後にも関わらず、「あれ、これって明らかにお腹減ってないよね?」って夜中に泣いて起きる時期もありました。そんなときは授乳せず様子を見ることも。
ただ、自分の睡眠優先なのであげることもありました。

ネントレして寝る力が育っているなら、それくらいで寝る力は下がりませんでした。

どうしても、無理なときもあります。でもそこを乗り越えたらまた朝まで寝てくれます☺️

ママリ

うちの子は離乳食全く食べないので、夜間授乳はまだしてます。

今は1~2時頃に1回授乳してますが、その時間以外でも夜中泣いてもその時は授乳せず様子を見てます。