※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃむ
お金・保険

子ども名義の口座のお金は、学資や巣立ちのために貯めている方いますか?

子ども名義の銀行口座がある方に質問です!
その口座に貯めてるお金は、何を目的に貯めてますか?
学資のためなのか、それとも、子どもが巣立った時にあげるつもりなのか等です。

コメント

はじめてのママリ

大学費用です!     

  • じゃむ

    じゃむ


    では、子どもが巣立つ時に『今まで貯めてたお金だよ。好きに使ってね。』みたいな感じで渡す予定はないということですよね?👀

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!
    巣立つときに渡すお金は結婚のときだと思うので、学費全部払って社会人になって手がかからなくなったら一気に貯める予定なので
    小さいうちの貯金は全部学費です!

    • 3月6日
  • じゃむ

    じゃむ


    なるほど!
    参考になりました😊
    ちなみに、結婚が早かったらどうしますか?笑

    わたし自身が、一人暮らししながら大学出て、就職は実家に戻ってきて、23で結婚したので、社会人になってから結婚まで1年半ほどしかなかったんです。
    そうなった場合、その1年半だけで貯められたものを結婚の時に渡してあげますか?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも結婚23でした!
    でも短大だったので3年働いてましたが!
    そうですね、一年半の分で少なかったら老後貯金からすこし補填します笑
    上は男の子なのでその都度、結婚式、家建てる、車買うとかで渡すようにシフトするかもです!
    女の子には300万くらいは持たせてあげたいなと思ってます!

    • 3月6日
  • じゃむ

    じゃむ


    同じような境遇の方からの回答、とても参考になります☺️
    ありがとうございました!

    • 3月6日
みい

ある程度大きくなったらなんでも好きに使っていい用で貯めてます!(お祝いやお年玉など)

  • じゃむ

    じゃむ


    子どもに全部通帳ごと渡すという形ですか?
    学資は別で貯めてる感じですかね?

    • 3月6日
  • みい

    みい

    はい!通帳ごと渡します!私自身、親にそうしてもらったので😊✨
    学費は別で貯めてますよ〜!

    • 3月7日
ママリ

特に用途は決めず、子供に必要になった時に渡すor使う用です💡
学資は親の名前で用意してあります💡

  • じゃむ

    じゃむ


    子どもに必要になった時に使うっていうのは具体的にどんな時か教えていただけますか?

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    子供がある程度大きくなって何か欲しいものが出来た時(誕生日とかじゃない時)に相談してここの口座から出す感じですかね🤔
    そんなにカッチリ決めてないので具体的にと言われてもパッと出てきませんが😂💦

    • 3月6日
  • じゃむ

    じゃむ


    実はうちも、かっちり決めてなくて漠然と『いずれの子供のために(学資ではない)』って感じで貯めてて😂
    みなさん目的があるのかな?とか、巣立つ時にいくらあげれるようにとか目標金額のゴールが決まってるのかな?とか思って🤣

    ありがとうございます😊

    • 3月6日
はるママ🔰

こどものお年玉や時々もらうお小遣いを貯めてます。
小学生くらいになったら、一緒に管理していきたいと思ってます☺️

学費は親名義で貯めていきます😆

  • じゃむ

    じゃむ


    一緒に管理、いいですね!
    お金の知識や感覚が身につきそうですね。
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
ぐーた

私も上の方と一緒で、子供がもらったお年玉とお小遣いを貯めてます。これはそのうち子供に渡します。

学費は親名義の口座に2人分まとめて貯めてます‼️

  • じゃむ

    じゃむ


    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

子供が自由に使える用です!
お年玉や、おじいちゃん達からのおこづかいしか入れていません。
小学〜中学くらいは一緒に管理して、様子を見つつ高校か大学くらいでカードと通帳渡して…と考えています☺️

  • じゃむ

    じゃむ


    なるほど、ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

お年玉とお祝い金を入れてます!結婚する時に渡します!私も母親に貰いました☺️

学資としてドル建て10年払込に加入してるので学費等は必要になったら解約してそこから出します!

  • じゃむ

    じゃむ


    いくら貯めて渡す予定ですか?
    ゴールは決めず、貯まった分だけですか?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目標はナシです(笑)
    たまった分だけあげます!🌟

    • 3月7日
  • じゃむ

    じゃむ


    ありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

社会人になった時に渡す予定です!
学費やお祝い事などは別で出します。

  • じゃむ

    じゃむ


    ゴールの金額はありますか?
    いくら渡したいとか明確に決めてます?

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に目標金額は決めていません。
    毎年誕生月に10万円入れてあげるのと、もらったお年玉を入れていくと思います。
    なので大体300万ぐらいにはなるんじゃないでしょうか。

    • 3月8日
  • じゃむ

    じゃむ


    ありがとうございます😊

    • 3月8日