
コメント

ママリ
赤ちゃんが寝入りばなに痙攣することはよくあるようです。うちの子も寝かけの時に手や足がびくびくしてたことあります☺️
でももしまたあったりとか、何回も繰り返してあるようならてんかんだと怖いので病院に行ったほうがいいと思います😣
ママリ
赤ちゃんが寝入りばなに痙攣することはよくあるようです。うちの子も寝かけの時に手や足がびくびくしてたことあります☺️
でももしまたあったりとか、何回も繰り返してあるようならてんかんだと怖いので病院に行ったほうがいいと思います😣
「生後29日」に関する質問
これは臍ヘルニアでしょうか? 生後29日の娘なのですが、おへそがでています。 上の子はこんなに出てなかったなと思って心配です。 自然に治るものなのでしょうか?
産後、生後29日目です。 少し吐き出させてください。 なんだか急に不安になってきました。 新生児育児で毎日寝不足だからかな〜?と思いたいです。 赤ちゃんは可愛いしお世話も苦じゃないし癒しです。 疲れたとも思っ…
生後29日目ですが、 36週3日で出産し出生体重は2222gです。 今は2700gほどあります。 直母拒否でほぼ完ミよりですが ミルクの量がわかりません。 今70〜80gですが欲しがるので もっとあげてもいいのでしょうか? あげて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーママ
ありがとうございます!
とりあえず1ヶ月検診が近いので、相談してみます^_^!