※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

ママ友がほしいと思っていますが、地元で友だちがおらず息子と遊ばせる機会がなく、支援センターでもうまくいかず困っています。同じようなママさんはいますか?

ママ友がほしいと切実に思います…(*_*)
ですが地元では友だちもいなくて
息子を同じくらいの子と遊ばせてあげれないのが
いちばんさみしいです(*_*)
支援センターなどでも声をかけれずじまいで、、。
そんなママさん他にもいらっしゃいますか?

コメント

かなま

私は、地元から離れているので、今住んでる場所には友人が居ません。なので、産後赤ちゃん広場という支援センターのイベントによく連れて行くようになり、顔見知り程度ですが、知り合いが出来ました(^ ^)
一歳までの赤ちゃん限定のようなイベントがあれば、連れて行ってみてはいかがですか?

  • さー

    さー

    コメントありがとうございます!
    支援センターの場所が遠く中々頻繁にいくこともできず…(*_*)
    そうゆうイベントがあるんですね!調べてみます🎵

    • 11月6日
あきぽん

わかりますー!私なんてまだ支援センターデビューしてません(T ^ T)寒くなってきて家でばかり遊んでるのですがハイハイやつかまり立ちもし始めて体力ありあまってるのか夜は寝ないし夜泣きはひどいしでもう疲れきってしまってます(T ^ T私は人見知り激しくて声かけるのすごく勇気がいります(T ^ T)でも同じくらいのお友達と遊ばせてあげたいので来週近くの幼稚園の開放に行ってきます!
長くなってすいません😭

  • さー

    さー

    コメントありがとうございます!
    疲れ切ってしまうとしんどいですよね(*_*)
    わたしも人見知りが激しくて中々話しかけれないです。
    それはいいですね!🎵
    わたしもいろんな場所に足を運ばないと笑

    • 11月6日