※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

入園式で園指定の靴や靴下がない場合、スニーカーやローファーを履いてもいいですか?靴下の色や丈はどうでしょうか?

幼稚園、入園式があります。
園指定の靴や靴下がない場合、皆さんどうされますか?
普段使いできるスニーカーをかいますか?ローファー的なやつをかいますか?
靴下も色とか、丈は?

コメント

みぃー

うちはスニーカーにしました。
ローファーの子も何人かいました。
靴下は白指定だったので、familiarのハイソックスにしました。

  • しま

    しま

    ありがとうございます😊
    参考になりました!

    • 3月6日
たーん

男の子はスニーカーが多く、女の子はスニーカーの子とローファーの子といました😊どちらでも良いと思います💓
ローファー可愛いなと思ったのですがたった1日のために買うのはもったいないという気持ちが勝ってしまって😰

靴下は黒のハイソックスにしました🥰
女の子は白のレースとかがついた可愛いハイソックスを履いてる子が多かったです💓

  • しま

    しま

    ありがとうございます😊
    お店見に行ってきます!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

ローファーの子いなかったです。
何も考えてなくてスニーカーで行きました。
靴下は白指定なので西松屋で購入して履かせました。
指定でなくても式なので白の子多そうな気がしますが好きなの履かせたらいいと思います。

  • しま

    しま

    ありがとうございます😊
    参考になりました!

    • 3月6日
deleted user

うちもローファーの子居ませんでした✧︎*。
みんなスニーカーでした•̑‧̮•̑
結局体育館でやるし、そこまで靴は気にしないかと…

  • しま

    しま

    ありがとうございます!
    たしかにそうですよね。
    写真にちょこっと映るだけだし!
    参考になりました😊

    • 3月6日