
コメント

ママリ
ありますね😂
妊娠してる人は同じだけどお腹の子は別の子なので!

あんこもち
私も同じで不安になりましたが、7週くらいからがっつり始まりました😅💦💦
まだつわりが始まってないなら、いまのうちに好きな物とか食べときましょ🥺
-
こち
こりゃまた!!
余裕ぶっこいてます🤣
初めてマタニティライフを満喫できると思ってました🤣- 3月6日

はじめてのママリ🔰
逆で1人目はほとんどなかったですが、2人目つわり酷かったです🥺💦
まだ5週のようなのでこれからの可能性もあるかと思いますが、きっと無い方が幸せです🙄
-
こち
ちなみに性別ってつわりのあるなしで違いましたか??
確かにです🤭- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
1人目つわりほぼ無し男の子
2人目つわり重い女の子予定です🥺- 3月6日
-
こち
ワンチャンつわり関係ありそうなですね🥺
- 3月6日

ママ
下の子の時そうでした!
8週頃まで目立った悪阻もなく余裕!お腹の子めっちゃいい子と思っていたら10週には点滴に通うほどの悪阻になりました😂
脅すようなコメントになってしまいすみません💦
-
こち
ええ!遅咲きのつわりでしたね!?
心しておきます😭
ちなみに性別ってつわりあるなし関係ありました?- 3月6日
-
ママ
私はあまり性差はなかったです!
どちらかというと季節かな🤔
上の子の時は真夏で酸っぱいものやさっぱりしたもの、下の子の時は冬で甘い物が食べたかったです😂- 3月6日
-
こち
なるほどですー!
確かに上の子より過ごしやすいかもです- 3月6日

ちゅき
私もそのパターンでした!
1人目の時がっつり吐きづわりで体重どんどん減ってったのに、2人目の時はほんとつわりなくて🤣
心配なりますよねー😭
でも我が家も無事生まれてきてくれたので、大丈夫ですよ☺️✨
-
こち
心強いです🥺
- 3月6日

おみみ
現在6週ですが、1人目が悪阻酷すぎて、今の時期には始まっていたのに、今回は妊娠症状が全くなくて同じく不安です💦
-
こち
一緒ですね😭
つわりがあるとしんどいですけど赤ちゃんいるんだなーって思っちゃうんですよね😭- 3月6日

えるさちゃん🍊
あると思いますよ!
友達も1人目は全くなかったけど2人目は死んでたって言ってました🤣
-
こち
逆もありですね!
- 3月6日

🍓ママ
全然あります!
上2人とも悪阻まったくなしで好きなもの食べて太り過ぎました😂w
それに本当に妊娠してるかな?と不安にもなるくらい快適マタニティライフでしたw
現在3人目で性別も違うからか初めて悪阻が7週くらいから安定期入るくらいまであってほとんど寝てました💦
-
こち
子どもによって違うんですねえ🤔
不安になっちゃうんですよね😭- 3月6日

はじめてのママリ🔰
わたしは上の子は吐きつわりで6キロくらい減りましたが、下の子は軽い食べつわりで済みました💡
全くなかったわけではないけど、つわりの種類も重さも全然違いましたよ🙌
-
こち
なるほどです
これからくるかもしれませんし軽かったらラッキーっておもっときます🥺- 3月6日
こち
そういうことなんですね😳
初めてこんな普通に生活できてます😳