※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま
お金・保険

県民共済に1000円入っていますが、子供の治療費は出るかどうかは不明です。どう伝えればいいでしょうか?

県民共済についてです

子供が肘が外れて接骨院で治してもらいました
通院は不要です。

お金出ますか?
1000円の県民共済に入っています

出るならなんと伝えればよいのでしょうか?

コメント

mei

脱臼はでないと思います、

  • りぃまま

    りぃまま


    そうなんですね😭😭
    通院もないしそうですよね(>_<。)ありがとうございます

    • 3月6日
🌺

通院が不用なだけで、
一度は治療に行っているんだから
その分は出るのでは?

はじめてのママリ🔰

肘内障で受診しましたが出ました😊電話すると、いつ何が起きたか、どの病院に受診したかなど聞かれるので答えれば大丈夫です。始めに肘が外れて(肘内障)…と言えば分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明細には手術(外れた肘をはめる)と書いてありましたが、それは手術には該当しないので通院分のみがおりました。

    • 3月6日
deleted user

もらいましたよー! 

ママリ

息子も保育園時代はよく外れる子で、整形外科ですが、
その度に戻してもらってました‼︎
ちゃんと出ましたよ‼︎

りぃまま

ありがとうございます!

電話してみる価値はありそうですね😳♡
電話してみます!