※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う。
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子が食事をあまり摂らないので、他の子の食事量や栄養補給方法について知りたいです。

食べない子…。

来週で1歳11ヶ月になる息子がいます✨

息子は赤ちゃんの頃からミルクの飲みが悪く(完ミ)
生後7ヶ月で小児科の指示で3回食になりました!

が、飲まない子が食べるわけもなく😭
そして今もほぼ食べません…

本日は1日トータルで
おみそ汁の汁だけ少し
コーン小さじ1
レーズン大さじ2くらい
うどん3本。以上です。

これでも今日は食べた方だと思います。

他の食べない子の量が知りたいです。
あと、どうやって栄養補給させているのかも知りたいです!

コメント

rin

コーンもレーズンも食べれるのすごいです👏🏻
うちも少食の偏食マンで毎日大変です。
白ごはんなら大人と同じ量を食べますが、栄養足りず
野菜ジュースも飲んでくれないので悩みます😭
お返事になってなくてすみません💦

  • う。

    う。

    早速の返信ありがとうございます。
    そう仰っていただけて嬉しいです😆
    なぜか、レーズンだけは食べてくれるんですよね。
    うちは逆に何をしてもご飯系は食べてくれないです😭
    ご飯を食べてくれないってメンタルやられますよね…
    どう頑張ったらいいのかも分からず…

    • 3月6日
ぽぽろ

完母で2歳過ぎまでハイハインとポタージュとうどん数本しか食べませんでした🙄💦

3歳頃までは霞を食べて生きているんじゃないかなってくらい食べませんでした。
ごはん2口、お魚3口、スープ2〜3口(具は食べない)って感じです。

幼稚園に入ってからは、周りのお子さんに触発されたのか、今までと比べるとすごく食べるようになって、最近ようやく一安心しているところです😂それでもお弁当箱はクラスで一番小さい赤ちゃんサイズです。

栄養補給は3歳くらいまで主食が母乳という状態だったのであまりご参考にならないかもしれませんが、とりあえずポタージュだけは飲んでくれるので、栄養のありそうな野菜で作って少しでも食べればいいかな、という風にしていました。あとはシラスとかチーズもよく食べさせてました。

  • う。

    う。

    返信ありがとうございます。
    大変だったんですね😭💦
    うちも同じような感じの量です。
    ポタージュ飲んでくれたらいいのですが、なかなか😔
    シラスやチーズはどうやってあげたら食べてくれましたか?

    • 3月6日
  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    しらすは最初はカリカリに乾煎りしたのをあげたら、お菓子気分で食べてました☺️味を覚えてからは、普通にご飯にかけて食べさせてましたよ。

    やはりカリカリの食感が好きみたいです、最初はチーズもカリカリに焼いて食べさせました😅

    • 3月6日
  • う。

    う。

    わざわざありがとうございます🙏✨
    明日早速やってみます!!

    • 3月6日
  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    食べてくれるといいですね☺️❤️でも食べなくても、ちゃんと成長してれば大丈夫ですよ✨

    • 3月6日
  • う。

    う。

    お優しいお言葉ありがとうございます🙏✨

    • 3月6日