※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり♡
産婦人科・小児科

予防接種後に赤く腫れた場合、副反応の可能性があります。痛みや熱はないようですが、心配なら医師に相談してください。

生後4ヶ月

3月4日に3回目の予防接種を打ってきました。
(四種混合②ヒブ③肺炎球菌③)


先程お風呂に入れた時に気づいたんですが写真のように赤く腫れていました💦
晴れているとこが少し固くなってます。

これも予防接種の副反応ですか??
2回目までの予防接種でこのような事はなったことなくて💦

触っても痛がる様子はありません。

熱もありません。

コメント

ママリ

よくある副反応と私は思ってます!
同じワクチン回数増えるごとに出やすくなりますよ😊
私も毎年インフルでなるのですが、押すとさすがに痛みますが、何もしなければ痒い程度です。

この先接種する肺炎球菌やヒブの4回目はかなり熱が出やすいです。
ぐったりしていなければ、発熱は3日、しこりや熱を持った腫れは3週間以上長引いたら受診した方が良いのかなと思ってます😊

  • ままり♡

    ままり♡


    詳しくありがとうございます🥺

    次の予防接種であるBCGが1番怖いです😭

    予防接種後はよくミルクが飲めてれば大丈夫と聞きますがほんとですか??

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    BCGが一番受診目安がわかりわすくて私は気が楽でしたよ😊
    液体注入するのではなく、ワクチン塗ってちょろっと針押し込むだけなので、痛みも少ないらしく我が子達も皆ケロッと接種しました。

    接種後、いつもと変わらない様子なら構えなくても良いかな?と思います。
    とはいえ私の素人意見ですので、週明けに受診するのが1番良いと思います!
    かかりつけにするべき良識ある医院ならこのくらいで〜なんて絶対言わないです✨

    • 3月6日
  • ままり♡

    ままり♡


    BCGって先生によって強さが変わるって聞きます😭
    グリグリ押し込む先生をみてこんな風にされたらやだなとか思ってます😭

    今のとこ少しあかみも引いてきたので様子見してみようと思います🌟

    • 3月6日
もるん

上の子が同じように腫れてましたが問題なかったですよ😊✨
ただ接種した時に小児科医からお風呂の時になるべく擦らないようにって言われました🥺💦

  • ままり♡

    ままり♡


    その際病院へ受診しましたか??
    普通にお風呂はいっていいよと言われましたが、擦らないようにとは言われませんでした😭
    バイ菌はいっちゃうかもと思って結構しっかり洗っちゃいました💦

    • 3月6日
  • もるん

    もるん

    受診してないですが健康そのものです✨
    そうだったんですね💦
    予防接種した場所は泡で触れて流す程度で良いかと思いますので、次接種した時は優し〜く洗ってあげて下さい😊
    赤ちゃんは代謝が良いのでそのうち引くと思いますよ✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

1回目、2回目とも同じように腫れてしこりになりました!
腫れは2.3日で治り、しこりはしばらく残りましたが気づいたら無くなってました。
先生からは良くある副反応だから大丈夫と言われましたよ。

うちは2回とも同じ位置が腫れたので先生に聞いてみたら肺炎のワクチンを打った位置でした。
なので3回目も肺炎ワクチンは副反応出ちゃうかな…と思ってます😭