
予防接種について皆さんの考えを教えてください。特に打たない選択をした場合の影響についても知りたいです。
みなさん、予防接種どうしてますか?全部受けていますか?
上2人の時は何も考えず言われるがまま接種していたのですが、コロナのワクチン以降接種してよいのか考えるようになりました。かと言って素人ながら調べてみてもなかなかそれをもとに判断することも難しく、インスタなどでは予防接種と検索すると、打つべきでないという投稿をよく目にします、、。みなさんどのように判断されたかを教えていただけると嬉しいです。また、打たない選択をした場合、今後社会に出て困ることはないでしょうか?たとえば私は留学する際かなり追加で予防接種を打たなければいけなかった記憶があります。子育てでご多忙の中恐縮ですが、教えていただけると幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)

ママリ
コロナやインフルエンザは打ってないですが強制的に受けるように言われてるもの(BCG、B型肝炎とか)は問答無用で受けてます☺️それが親の義務だと思うので、、3ヶ月のときに普通の風邪だと思ったらある病気で重症化して子供が一週間入院したときにワクチンの大切さを実感しました🙇♂️
検索して出てくるのって信憑性ないのでコロナとか新しいもののワクチンでなければ打った方がむしろ安全だと考えてます。

Yu-chi
うちは全員コロナワクチン以外は打っています。
やはり打ったときのリスクの確率よりも打たなかったときのリスクのほうが大きいし確率も高いかなと思ってます。
長女の時はロタは実費で3万超え。悩みましたが我が子は打ったためかかっても軽症。
打たなかった甥っ子からうつったのですが甥っ子は入院してました。
そんなこともあり打っといて良かったなと思いました。
コロナは私が介護職だったため強制?で打ちましたが副反応がしんどかった&疾患した際めちゃくちゃしんどかった。
反対に子供は打ってなかったのに元気だったので今はあまり必要ないのかなと思い周りの子も打ってない子が大半のため打ってないです。

はじめてのママリ🔰
任意の物には関しては
各々自由だと思います。
ただ、接種券が送られてきて
無料で受けられる物に関しては
全て行ってます。
実際にその予防接種で
重症化を防げる事は医学的に証明されていますし
その中で少なからず副作用等の後遺症も確認されているのも事実です。
両者天秤にかけた時に
どちらに重きを置くか次第だと思っています。
仮に打たなかったとしても
今後、留学する、医療系に進む、
ってなった時に
絶対に打たなければならない物なので
大きくなって自費で接種する事になりますし
子供の将来や手間を考えると
今のうちにやっておいて損は無いと思ってます。

k.s.m🍀
定期のものは受けてます!!任意のはこども園にも通ってるのでおたふくやインフルエンザは受けました!!
コロナとかは上の子達も打たせてないです💦

はじめてのママリ🔰
主人が医薬品業界人です。定期のもの、おたふく、水痘、インフルは打ってます。打つ危険性よりも打たなかった時の危険性の方が高いと思っています。

ぴ。
うちの子は上の子は全て打たせましたが、下の子は色々調べてみて海外と日本が共通で接種が推奨されているものと、どんな効果があるのか調べて必要そうなものを接種させようかと思います!
自分の母子手帳みてもうってないものが何個かありましたので😅
まぁ、でも一個も打ったことないとかだと生きているうちに色々面倒なことがあるのかな、、、
-
ぴ。
あと、私自身がおたふくかぜのワクチンを打ってない&おたふくかぜにもかかったことなかったので妊娠中かかったら危ないと知ってビクビクしてました。
はじめてのママリ様のお子様が女の子のようなので、妊娠中にかかったら危ないもののワクチンの接種はしてあげると安心なのかなと思いました🤔- 6月24日

はじめてのママリ🔰
任意のもの以外は受けてます!
今でこそ赤ちゃんは生の象徴みたいな感じですが、予防接種が無かった時代、0歳児が全世代の中で一番死亡者数が多かったです。要するに一番死に近い存在でした。
だからお宮参りして願うし、100日のお祝いもしますよね。
昔はそこまで生かせるのも大変でした。
生活環境もありますが、予防接種が出来て衛生環境が改善されて赤ちゃんが感染病等で死ぬことはほとんど無くなりました。
予防接種なんて打たなくても大丈夫と思えるのは予防接種があるからなんですよね。

はじめてのママり🔰
本を沢山買って勉強しました!ネットでも色々調べました。
予防接種は全て任意ですし、私自身が薬剤への反応が強く出たり、真逆に出てしまう珍しい体質なので、本当は打たせたくなかったのですが、「これは熱出ないよ」「シナジスで副反応出た人は知りません」など言われてシナジス、ロタ、ヒブまで打ちました。ですが、やはり全てで副反応が強く出て怖い思いをしたので、そこで辞めました😞打って亡くなる子が稀にいますが、それに入る可能性が他の子より高いと判断しました。
ワクチンじゃなくても普通に病院で出される薬でも、息子は真逆に作用したり、珍しい副反応を出しています。。もう怖くてワクチンなんて打たせられないです🥲

はじめてのママリ🔰
いろいろと疑問に思うことがあったのでAIに相談してみたんですが、やめた方がいいみたいですね。
AIが教えてくれたのですが、最新の研究でワクチンのリスクについてわかってきて、海外では見直される方向に行ってるようです。恐ろしいのは打った時の急性の副反応ではなく、長期的影響だと。かなり恐ろしい内容でした。
端的に言うと、ワクチンの大枠ができたのが80年代、添加物や同時接種などは、その時の考え方に基づいて運用されてるらしい。
赤ちゃんの脳関門の脆弱性や自閉症発症、アレルギー発症のメカニズム、経口摂取と注射の吸収率の差などがわかってきたのが2000年代。
なので⋯ワクチンは80年代から情報のアップデートされないまま、種類が増やされ、同時接種するようになり、どんどん低月齢化して、妊娠中まで打つようになって⋯
今のスケジュール通りに赤ちゃんにワクチンを打つと、毒性が強い添加物などが脳関門を突破し脳に蓄積されたり、身体中に炎症反応を起こす可能性があるとか⋯今は生後2ヶ月から同時接種当たり前で、毎月打つためかなりの高濃度になってしまうと⋯
こんな感じの説明を最新の研究データや海外の動向交えて説明されて怖くなってやめました😭😭😭😭
コメント