
コメント

さっく
ご実家は頼れるんですか( ; ; )?

退会ユーザー
私も同じく初めての妊娠で現在9週目、シングルマザーになります。色々と不安ですよね💦

ぽち
大変ですね
直接お住まいの市役所に相談した方がいいですよ
シングルでも実家に住むのと別に住むのでは貰える金額が違いますし
保育園の優先順位も違います
今の職場で産休がとれるのか
取れないなら失業届けだしたり…
まずは実家がどれぐらい助けて貰えるのか話し合う方がいいかと思いますよ
-
エミ
ありがとうございます。
早めに問い合わせてみます。- 11月6日

ひな。
私もシングルです🙌
やっぱり、親にすごく助けて貰いました😢
これから住むとこも探して、実家から
離れて扶養手当でどーにかこーにか
できたらなって感じです😓💭
やっぱり、働けないから収入は
無いしで、大変です(((( °_° ))))

まぁ52
役所には行きましたか?
シングルだといろいろ控除や手当て貸付などあるので相談に行くといいですよ!母子手帳貰う時に相談もあると思うので、聞いてみては?役所は聞かないと教えてくれないので、バンバン聞いた方がいいですよ!
-
エミ
ありがとうございます。
- 11月6日

stera
正直シングルだとわかってて親御さんに頼るのはちがうかな〜と思います。
親御さんにも親御さんの人生がありますし、老後の資金を貯める時期ですからね。
何千万必要かって、知ってます?
子供育てるのにも何千万といるんですよ。
お金の不安が尽きることはないです。
毎月生活にどれだけかかるのか、今の手取りが何円なのか、貯金があるのか。
それにもよりますし、シングルだと保険も必要だと思います。(私はまだ決めきれてませんが)
入院したら収入なくなりますからね。
あとはお金だけでなく、子供への負担も大きくなりますので、そこも覚悟しておいて下さいね。
うちの子は1歳前からストレスが行動に出るようになりました。
不安は増える一方ですので、それをどう受け止めるか、だと思いますよ。
なくなることなんてないので。
エミ
一応、、