
コメント

ぺんぎん
家族に熱の人がいる時は、休むルールになっています。
咳くらいで念のため…くらいなら兄弟は登園してOKなので、夫婦でどちらか在宅勤務の時は家に置いて行ってましたが、最近は休むようにしてます。

退会ユーザー
コロナ前は感染力の強いものでなければ連れてきて大丈夫ですよ🙆♀️との事でしたので連れて行ってました!
コロナ禍になってからは休ませてます💦
-
ママリ☺️
コロナでほんとに色々変わりたよね!!ありがとうございます!!
4月から次男も集団生活予定なので体調崩す事増えるだろうなと思って😅- 3月5日

りーまま
コロナ前は片方だけ登園もありましたが今はコロナ禍なので1人が休む時は休ませてます。
-
ママリ☺️
ありがとうございます!!その方が園側も安心してくれますよね😊
- 3月5日

ちちぷぷ
休ませますよ!!
コロナになってからは絶対ですね!!
-
ママリ☺️
ありがとうございます!!
- 3月5日

ゆうちゃんまま
コロナ前は、子どもの病院も行きたいし、看病もかねて他の子達は園へ行かせてましたし、園側からも何も言われませんでした!
今はコロナ禍で、家族の誰かに風邪症状があった場合はそのみんな休んでくださいと園からお願いされています💡
-
ママリ☺️
体調崩したら病院行かれてたんですね!!すごいです!!
コロナで色々変わりましたね!
今まで連れて言ってたのが連れて行けなくなるのは大変ですね。。。- 3月5日

らすかる
コロナがひどくなる前は片方だけ休ませていましたが、第5波以降は家族に風邪症状があったら行けないのでふたりとも休むことになってますね🥲
-
ママリ☺️
なるほど!情報ありがとうございます!!😊
- 3月5日

ママリ
コロナ前は熱の子のみ休みで、コロナになってからは熱が出たらどちらも休みになってます(>_<)
-
ママリ☺️
そうなんですね!!
ありがとうございます!!- 3月5日

mika
特に休ませるルールは無いです(*´︶`*)ノ
次女は4月から保育園ですけど、ばあちゃんにその間見ててもらって送迎するつもりです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
まあ今でもそうなんですけど。
-
ママリ☺️
そうなんですね!!見てもらえる人がいて羨ましいです😊
お仕事していたらお休みばっかりは出来ないでもんね!- 3月6日
-
mika
あ!送迎の間だけです。
もちろんお仕事はお休みします( ´・∞・)
送迎の間見てもらえ無かったら送迎の時も連れて行ってその後お医者さん行く。
とかになるかな。と思ってます:( ; ´꒳` ;):- 3月7日
-
ママリ☺️
送迎の間だけでも見てもらえると助けりますよね!
子供ある程度大きいのであたしあんまり病院にほ連れていかないんですよね。
しんどいのに病院行く方が可哀想で、、- 3月7日
ママリ☺️
コロナ前とコロナ後では違うんだなぁと実感しました!!
以前次男が熱で長男元気ですが幼稚園休むと伝えたら
次男は送り迎えだけなので来ていただいてもと言われましたが
熱ある状態で連れていくのが大変で断りました!
ありがとうございます!!