
コメント

退会ユーザー
生理痛の重いバージョンくらいの痛さで麻酔入れてもらったので、早くしてー!もう無理ー!とはならなかったです😌

Huis
4センチ開くまで麻酔できないと言われましたが、生理痛以下でした😊その後は麻酔の効果で分娩台に乗っても生理痛以下だったので、いきみたい感覚はなく、言われたタイミングで踏ん張るだけでした!
退会ユーザー
生理痛の重いバージョンくらいの痛さで麻酔入れてもらったので、早くしてー!もう無理ー!とはならなかったです😌
Huis
4センチ開くまで麻酔できないと言われましたが、生理痛以下でした😊その後は麻酔の効果で分娩台に乗っても生理痛以下だったので、いきみたい感覚はなく、言われたタイミングで踏ん張るだけでした!
「無痛分娩」に関する質問
実家が電車や車で40~50分程なのですが、里帰り出産を検討しています。 同じくらいの距離感で里帰りした方、考えている方、いらっしゃいますか? また、いつ頃から里帰りして、出産後、どれくらいで自宅に戻りましたか?…
宮城県仙台市青葉区セイントマザークリニックで無痛分娩を希望しています(初産、現在4w) こちらの病院は「6週くらいで分娩予約が埋まってしまう」と聞いたのですが、本当でしょうか。 ただ、心拍が確認できるのは一般…
仙台市青葉区のセイントマザークリニックで無痛分娩を希望しています(初産で現在4w) こちらの産院は「6週くらいで分娩予約が埋まる」と聞きました。 でも心拍確認は6〜7週で見えることが多いと聞くので、6週で見えなく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺ありがとうございます❤️コロナで母子教室とかもないのでママ友出来なくて聞く事が無かったので助かりました🥲❤️❤️
退会ユーザー
でも病院によっては子宮口何センチ開かないと麻酔は入れないなど決まりがあるそうなので確認した方がいいと思います😊
私が産んだ産院は、最初から麻酔入れてくれる病院でした!破水からだったので少し陣痛味わっちゃいましたが💦