
ショッピングモールで新型ヴォクシーを見て、価格が高くて驚いた。旧型より40万円ほど値上がりしているとのこと。ヴォクシーを購入された方の価格や乗り心地について教えてほしい。シエンタからの乗り換えも検討中。
ショッピングモールでトヨタのヴォクシーが展示販売してあったので、見たら、ガソリン車で総支払額が470万でした。
販売員さんは、旧型より40万ぐらい車体本体価格が上がったと言っています。
もちろん、値引きなどがない価格でしょうけど、あまりにも高すぎて、アルファード買えるじゃんって思いました。
そこで、お尋ねしたいのが、新型ヴォクシー、旧型ヴォクシーを購入された方、いくらぐらいで買いましたか?
出来るだけ内訳とかわかれば教えてほしいです。
今、シエンタ乗っていて、ヴォクシーに乗り換えようかと検討中です。
でも、結構、ゴツかったから、毎日の通勤には不向きかな?乗りやすさとかも合わせて教えていただけたら嬉しいです!
#トヨタ
#車
#ヴォクシー
- サマンサ
コメント

はるか
旧型のvoxyの煌Ⅲをのってます!旦那に聞いたら値引きしてもらって300万って言ってます!

ぺこちゃん
新型申し込んでありますが
合計450万です
SZのガソリンですが
安全装備とかで高くなりました😂
-
サマンサ
ありがとうございます!
安全機能が増えると、価格も上がりますよね。
でも、新型買えて、羨ましいです💖- 3月8日

A*M
特別仕様車の旧型ヴォクシー煌Ⅲを新車でいろいろオプション付けて値引きしてもらい320万でした。
先日、点検でディーラーに行き今回のヴォクシーとノアの話を聞いたらヴォクシーはデザインが旧型の方が洗練されてて人気で、今回のはノアの方が売れていると言われました。
しかし値段が高く500万近くする場合があるのでそんなに出すなら、とアルファードに流れていく人が多いそうです💦
確かに高い!!!
-
サマンサ
ありがとうございます!
500万するならアルファードにしますよね!🤣
煌、かっこいいですよね!
ありがとうございます😊- 3月8日

はじめてのママリ🔰
個人的な意見です!
ヴォクシーはママ車って感じで扱いやすい車です。見たより車内は狭いと思いました。ワゴン車なのに、大人が乗ると狭いです。小さな子供、小学生が乗るのにちょうど良い感じの印象です!
-
サマンサ
ありがとうございます😊
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
新型ヴォクシー 2月に契約しました。ガソリンのグレードはszです。
今7年目のフォレスター乗ってますが、下取りが100万円ついて値引きは約40万円、総額284万円になりました。
-
サマンサ
ありがとうございます。
そうすると、424万円が実質価格ですね!
オプションは結構付けたほうですか?- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
おそらくそれくらいの総額でした。
オプションは基本的なマット、バイザーとナビを10インチにアップ、バック駐車を自動でする機能や全方位カメラなどつけました。- 3月5日
-
サマンサ
基本的なものは付けた感じですね!
値引きも入れて350万ぐらいで買いたかったけど、我が家には、高嶺の花ですね😭
貴重なお話、ありがとうございました😊- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
ガソリン車の1番低いグレードでオプションも最低限にして、値引きや下取り頑張れば行けそうな気がしますけどね😅
- 3月5日
-
サマンサ
アハハ!
頑張ります!!!- 3月5日

はじめてのママリ🔰
最近見積もり貰いましたが、新型ハイブリッドSZで420万でした、オプションほぼつけてです😊それから下取りなどあれば400万はきるかなー?って感じでした💦
ちなみに3年前に煌Ⅱを購入してますがガソリン車で350万で購入してます!
-
サマンサ
そうでしたか!ハイブリッドでその価格ならガソリンなら400万切りますよねー。
ちなみに値引きってどのぐらいしてもらえましたか?- 3月6日

はじめてのママリ🔰
今見積もりだけで45万ぐらい値引きなのできちんと契約になればもう少し引いてもらえそうです😊
オプションが今回複雑なので付けるつけないで値段が大幅に変わると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
別の所に記入してしまいました💦
- 3月6日
-
サマンサ
そうでしたか!オプションが複雑なのですね!!
詳しくありがとうございます!- 3月6日

退会ユーザー
新型ヴォクシー、ハイブリッド、よくあるオプションつけて40万値引き、下取り20万つけて410万円とか言われました☺️同じくシエンタ乗ってます(笑)
我が家は子供2人で幼稚園になるのでもうこのサイズの出なくていいなーってことで買わないです(笑)
通勤で使ってるママさん多いですよ🥰ただ細い道とかは向いてないですね💦
乗りやすさは子育て世代ならいいと思いますよ☝️💕友達の車に乗せてもらいますが子供いたら乗りやすいです😉
-
サマンサ
ありがとうございます。
通勤で細道使うし、我が家はシエンタで十分かも!
ハイブリッドで410万でしたか!私が見た展示してあったのは高すぎますね💦
参考になりました!ありがとうございました。- 3月8日
サマンサ
ありがとうございます😊
そうですよね!だいたい、400万以内ですよね〜
470万って、たかすぎですよね〜💦
はるか
高いですね💦
それだったら頑張ってアルファードとかデリカ買います😂