![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
抱き癖というかだいたいみんなそんな感じかと思いますよ😱
頭を最後に置くと良いと聞きますが、うちは効果なく…
娘が限界に眠くなるまで抱いては下ろしてを繰り返してます😂
![Tmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tmama
うちも全く同じですー!
みんなそうなんじゃないですか😊?
寝せると泣くんですよね〜😂💦
うちはおくるみとかブランケットで包んで、寝たかな?と思ってからしばらく様子見てそっと置きます!
-
ぴ
みなさん同じなのですね!
よかった~(>_<)☆
なるほど!包むのやってみます!- 11月5日
-
Tmama
お互い頑張りましょー(´;ω;`)♡!
- 11月5日
![まゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆり
そういう子のが多いと思いますよ(>_<)
抱っこは安心するし
なによりママの匂いが好きですから。
抱き癖なんて考えず抱っこをしてあげてと助産師さんに教わりました。
一歳の娘も未だにだっこだっこですよー(*^^*)
-
ぴ
おばあちゃんに抱っこ癖ついちゃったねと言われて気にしてました(>_<)
そうなんですね☆
安心しました(*^_^*)- 11月5日
-
まゆり
えー(>_<)
お年寄りさんこそ、抱き癖って言わんでたくさん抱っこしてやれって言いそうなのに。。。
そういうの言われたくないですよね。
うちも赤ちゃんのとき抱っこじゃないとだめなんですけど
ふわふわのクッションに抱っこしながら横になってました‼
腕枕だけして。
出来そうならやってみてください(*^^*)- 11月5日
-
ぴ
抱っこしながら横になるって高度な技ですね(T_T)☆
難しそうですが、やってみます!
ありがとうございます p(^-^)q- 11月5日
![s*d mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s*d mama
おっぱい前に
布団の中に湯タンポを入れて温めておくと
寝かしても起きないみたいですよ😌
個人差がぁるけどやってみてもいいかもです👍😃
-
ぴ
なるほど!!!
確かに今の時期布団冷たいから起きちゃうのかもしれません(>_<)
やってみます☆
ありがとうございます♡- 11月5日
-
s*d mama
レンジでチンするタイプの湯タンポもあるみたいですよ😃
寝てもらうためにいろいろためさないとですね👍😆- 11月5日
-
ぴ
思い出しました!家にあります!☆
湯タンポ買わなきゃと思ったのですが持ってました!レンチンたいぷの!
がんばります(>_<)☆- 11月5日
-
s*d mama
よかったですね😃
赤ちゃん寝てくれたら
少しわ楽になりますもんね😃✨
頑張りましょー🙌- 11月6日
ぴ
そうなんですね!☆
頭最後にしてます(>_<)
私も抱っこ下ろしての繰返しです(T_T)