![ぴぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週の火曜に誘発分娩で入院することになり、促進剤に関する疑問と不安があります。自然分娩との違いや帝王切開の可能性について心配しています。
来週の火曜に入院し、誘発分娩になりました。
陣痛促進剤は自然分娩より痛いという書き込みをよく見ますが…
自然分娩は時間をかけて痛みが段々上がっていって最高潮で出産となって、
促進剤を使うと最高潮の痛みが来るのが早いというだけで、結局は同じ痛みですよね?
予定日になったら普通に産まれると思ってたら、まさかの誘発分娩、それで産まれなければ帝王切開になるという展開で、不安いっぱいです(´;Д;`)
ビビってます。。
- ぴぃまま(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![みずみぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずみぃたん
どうなんですかね…痛みの感じ方は人それぞれなので…
わたしは41週になっても生まれなかったので、促進剤打ちました。
陣痛が来てから出産までは5時間くらいで終わりました。
超安産と言われました。
…が、痛かったです。笑
でもこれは自然に陣痛が来ても痛いと思います。
痛みなんて、皆さん同じじゃないので…わたしは想像してたより痛くなかったようにも思えますが、今となってはどう痛かったのかはあまり覚えてません。笑
わたしには今来てる生理痛のほうが地味に辛いです(笑)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
どちらも経験しました( ^^)
そうですね…私の場合いきなり本陣痛が始まったのでどちらも変わりなかったんです(笑)
6~7分間隔の前駆陣痛がずっと続いててそこに急に痛みが付いたので…
痛みが強くなっていった感覚はなく時間だけ短くなっていった感じです(^^;)
だから最終的に痛いのは変わらないと思ってます♪
ただ促進剤だとやっぱり5分くらいの間隔から始まるかな…痛みも少しずつついてきますよ!!!
-
ぴぃまま
促進剤だと、自然分娩とは違って10分間隔などから始まるのではなく、いきなり時間が迫ってくる感じですかね?💦
とりあえず痛さは同じですよね?💦
ただでさえ痛みに弱いので、それ以上に促進剤で痛くなるのかと思ったら、気を失わないか心配で(´;Д;`)- 11月5日
-
のん
脅すようでごめんなさい(^^;)
下の方がおっしゃってるように短くて済むパターンもありますが、私の友人は促進剤がなかなか効かず3日促進剤に耐えて出産しました(>_<)
なので…やっぱり個人差が大きいと思います。
私が促進剤で痛いな~と思い始めたのは3分間隔くらいになってからなので始めからめちゃくちゃ痛い訳ではないと思います。
徐々に量を増やしていくので( ^^)
1人目の時はMAXの痛みが分からないからまだまだと思っていたので後少しで会えるんだ!って耐えられましたが、2番目と3番目は痛みを知ってるので逆に怖かったですね(笑)- 11月5日
-
ぴぃまま
促進剤を使っても効かなかったら痛みは長いし、自然分娩でも痛みがゆっくりしか進まなかったらそれはそれで大変で、結局はどれだけ長時間痛みが続くかって感じですかね?😭
促進剤もいきなり効く人も、効きにくい人も居てるんですね!!- 11月5日
-
のん
そうですね…
助産師さんが言ってましたが子宮が成熟してるかしてないかで促進剤の効き方が違うらしいです(´`:)
お産に向けて成熟してないとやっぱり効かないと…- 11月5日
-
ぴぃまま
子宮口も全く開いてないくらいなので、子宮の成熟度が低いのでしょうか?(;ω;)
むしろ成熟してたら普通に陣痛来てますかね😱
促進剤早く効いてスピード安産になったらイイですが💔- 11月5日
![ぐでたま8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま8
ぅちの友達は促進剤の方が陣痛の痛む時間が短い分長く苦しまなくて済むから楽なんだよーって言ってました😅💧
私も来週の水曜日までに産まれなかったら木曜日から入院の風船に促進剤だそうです😱💦
-
ぴぃまま
そうなんですね💦
確かに、促進剤が効いたらその分陣痛の時間は短くなりますもんね🤔
入院2日違いですね💡
促進剤どんな感じなのか不安になりますよね(´;Д;`)
ドキドキです…
赤ちゃんスッと産まれてくれたらイイですが、時間かかって帝王切開とかもあり得るしと思ったら心配で💔- 11月5日
-
ぐでたま8
ホント帝王切開だけは避けたいですよねー😱💧
赤ちゃんにすんなりと出て来てーっと、願うしか無いですよね😖✨
こんなに出てこないとは思わなかったので、段々不安になりますょー😵💦💦
お互いに頑張りましょッ❤️- 11月5日
-
ぴぃまま
出来たら下から産まれて欲しいですよね(;ω;)
2週間弱遅れてるし、多少なりとも赤ちゃん大きくなってると思ったらちゃんと下から産まれるかも心配です💔
子宮口まだ全然開いてないので😱
頑張りましょう(´;Д;`)- 11月5日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
痛いですよ(T_T)
先月促進剤で出産しましたが、陣痛監視装置を付けますが、普通分娩の方は45という数値に対して、私は過強陣痛でマックスの99までいきました(´Д`;)
母の話では病棟中に叫び声が響いてたそうです、笑
促進剤した人が全員過強陣痛になるわけではないですが、なりやすいそうなので、普通分娩に比べれば痛みやすいかな、と(*_*)
出産後に陣痛監視装置のことを調べて、自分がうなり出した痛みでみんなは生んでるのか、と驚きました(^^;
ちなみに、狭骨盤で、陣痛間隔1分になっても子供が下がってこられず、緊急帝王切開になりました(T_T)
知人は妊娠高血圧で促進剤使いましたが、過強陣痛にはならなかったそうですが、本陣痛に繋がらず、翌日帝王切開になりました(^^;
-
ぴぃまま
陣痛監視装置⁉️怖そうな名前の装置ですね(´;Д;`)数値が何の値かイマイチ分からないんですが💦
狭骨盤と子宮口の狭さは関係あるんですかね?私、全然子宮口が開いてないので…
お尻は大きく骨盤も出てるので、安産型だとはよく言われるんですが💦
帝王切開の可能性あるのがまた心配です(;ω;)
切って縫うというのが、麻酔使うにしろ恐怖で…産む為には仕方ないと思うのですが😱- 11月5日
-
mama
監視装置は怖くもなんともないですよ😂
NST検査と同じです( ¨̮ )
子宮内圧といってキューッとなる強さの数値です(´∇`)
子宮口とはまた別ですよー、
狭骨盤の疑いがあれば39w頃にレントゲン検査を受けるはずです(^^)
子宮口を開くのは運動とかですかねー(*_*)
切って縫うなんて、陣痛に比べたら楽チンです!笑
術後は大変ですが…笑
笑うだけで傷口痛みます、笑
私は陣痛きつすぎて「もーはやく切ってー!」って気持ちでいっぱいでした(T_T)- 11月5日
-
ぴぃまま
監視装置という名前が怖くてビビってしまいました😂
子宮口とはまた違うのであれば安心です💦
毎日20回スクワットを3週間てして、2時間ウォーキングも2週間してるのですが、子宮口全く開いてないようです💦
そうなんですね(;ω;)
麻酔効かなくて、切ってるのがイタタとかなったらどうしよ!とか、あり得ない妄想してしまいます😱😱😱- 11月5日
![つばみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばみ
いよいよなんですね!
自然分娩と痛みは同じだと思いますよ~。
同じような経験をされた方も多いと思いますが、経験を書かせていただきますm(__)m
私は自然分娩でしたが、子宮口がなかなか開かず、まず子宮口の開きをよくする薬?が投与されました。
そしてやっと全開になったら、陣痛の最高潮が過ぎてしまい、今度は陣痛促進剤を投与。朦朧としながら、なんかサインしたような気もします。
20時間かかって、最後は吸引分娩でした(*_*)
自然な陣痛も、促進剤の陣痛も大差なかったです。どっちも大変(TT)
でも!3日たったら不思議なくらいに忘れました‼だから大丈夫です!がんばってください。安産をお祈りしています\(^^)/
-
ぴぃまま
私も同じく、子宮口の開きが予定日9日過ぎてる今も全くみたいで💦
1センチ開いてるとも言われません(´;Д;`)
陣痛の最高潮は続くのではなく、過ぎることもあるんですね!!初耳でした!!
自然分娩にしろ、陣痛促進剤使うにしろ、長い時間かかったらそれだけ大変って感じですかね😱
3日間は痛みにうなされるかと思ったら怖いですが、頑張ります!!笑
ありがとうございます😭- 11月5日
![ぐでたま8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま8
遅れた分赤ちゃんが巨大になって中々出てこないって事になったら嫌ですよね😅💧
私はまだ3000いってないので、このまま3000前に産めたら良いのですがねー😵💦
自分も子宮口がガチガチ閉じてます⚡️
無事に産まれたら報告待ってますね😘💖
後少しのマタニティライフを満喫しましょう😄💕
-
ぐでたま8
返信したかと思ったら、新たに回答しちゃってました😖💧
- 11月5日
-
ぴぃまま
そうなんですね✨
私、3週間前に2700くらいかなと言われたのですが、前後誤差もあるし、小さい方だと良いですが、大きい方だと心配ですよね(´;Д;`)
せめて3500くらいで産みたいです😭
ぜひぜひ報告させて頂きます♡
子宮口ひらけひらけ〜って祈ってます💪🏻笑- 11月5日
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
結果、同じ痛みだと思います。
あたしも促進剤使いました。
無理矢理陣痛を起こすので、そう聞くと恐怖ですが、促進剤投与が終わり、陣痛が遠退き、その日の夜中に自然にきた陣痛もくらべものにならないくらい痛かったです。。
誘発分娩、あたしは自然分娩より安心でした!
心の準備ができたからです。
がんばってくださいっ!!
-
ぴぃまま
なるほど…促進剤使ったら、もう陣痛起きるぞって心の準備は出来そうですね(;ω;)
それでもビビってますが、覚悟決めて臨みたいと思います!!
ありがとうございます😂- 11月5日
-
はるる
ファイトです!(^-^)/
- 11月5日
![hiro3ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro3ya
ちょうど、昨日促進剤で出産しました!初産なので比較出来ないですが、ホットな一感想として。
毎日10キロ近く歩いて40週になっても2cm位しか開かず…破水での入院となり…促進剤を打ちました。
徐々に量を増やして行くので、本当に段階的に痛みが増していくという点では心理的安心感〔先の見える〕がありましたし、6時間位で陣痛室に入ったので、体力が残っていて、最後の息む体力が残ってました。赤ちゃんの頭デカ過ぎ〔40週の検診で11cm近く(;_;)〕で15回位息んだので。
ただ、私は子宮口の開きが悪く、かなり点滴を強めていた様で陣痛マックスはヤバかった…。。
なので、自然も促進も赤ちゃん次第の痛みなのかな、と思います!お産が早く進むのは、促進剤良いですよ!産後のグッタリ感無かったです(^.^)
-
ぴぃまま
出産おめでとうございます㊗️
徐々に促進剤の量を増やすという感じなんですね🤔
6時間で出産だと早い感じですよね✨
確かに先が見えるという安心感はありますね‼︎
赤ちゃんが大きければやはり大変ですよね💦
私も子宮口の開きは悪いので、そこだけ心配です(;ω;)- 11月6日
-
hiro3ya
ありがとうございます😊
きっぴーさんも後少しで赤ちゃんに会えますね!産まれた瞬間は本当に痛みを忘れてしまう位に感動すると思います✨頑張ってください。応援してます❗️- 11月6日
-
ぴぃまま
促進剤怖かったんですが、やっと我が子に会えるというのを励みにして頑張ります😭
ありがとうございますm(__)m- 11月6日
ぴぃまま
そうですよね、結局どちらにせよ痛いんですよね💦
促進剤の方が痛みが強いのかとビビってました(´;Д;`)
生理痛の方が辛いってスゴイですね!!
5時間とは超安産ですし、羨ましいです😱
みずみぃたん
超安産でしたけど、痛くなるスピードも早いんだと思います!笑
生理痛は…陣痛みたいに間隔がないからずっと痛いし…それに子どもを抱っこするので(´;ω;`)
出産のときは痛みの覚悟もあって、アドレナリン出まくりで乗り越えられましたけど、今は覚悟もなければアドレナリンも無いので、痛みをダイレクトに感じてます。笑
ぴぃまま
なるほど💦
時間が長かったら痛み弱い時も長くて、時間短いというコトは痛さのMAXがすぐに来る感じですかね(;ω;)
やっぱり覚悟が必要ですよね💦
死ぬほど痛いと分かってはいるのですが…
普段の生理痛でも、爪で手の甲めっちゃ押してお腹の痛みを紛らわせたり、薬毎回飲まないと耐えれないくらいなので、痛みに弱くて心配です😱