※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

血糖値検査で心配しています。産後5ヶ月で食事が楽しくなくなり、心配が続いています。同じ経験の方、普通の生活を送っていますか?

血糖値の検査で50gで引っかかり、75gでクリアした方に聞きたいです。

普通の食事や生活してますか😣?
そこまで神経質に心配しなくて大丈夫でしょうか、、

私は産後5ヶ月ですが、今だに心配になったり、大丈夫だと持ち直したり、そして少しするとまた心配になるということを繰り返してしまっています😭

食べることが大好きだったのに、食事の時間も楽しくなく、むしろ落ち込む時間になってしまっています😢

自分でも気にし過ぎだと思うのですが、皆さんはどうでしょうか😣?💦

コメント

…7410

妊娠中50gで引っかかりました💦
特に何も変えずに75g受けてクリアしましたよ🥴
初めの2日くらいは気にしてましたが、ストレスになったので開き直ってました🤣✨✨

  • ままり

    ままり

    考えるの、ストレスですよね😭
    私も気にしないように頑張ろうと思います😣

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

妊娠糖尿病ではなかったんですよね?であれば大丈夫ですよー!

  • ままり

    ままり

    診断はなかったです😣!
    大丈夫と言ってもらえて安心しました😭✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

長女の時にそうでした!
気にしてません😂👍🏻

  • ままり

    ままり

    気にしてない方が多くて安心します😭
    ありがとうございます✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

何故か2回の妊娠で2回とも引っかかり、75gを受けると異常なし。のパターンです😂
私の場合たぶん最初の検査前に時間内ではあっても食べ過ぎが原因だと思われます笑

心配しなくても大丈夫かは素人では分からないので、不安なら産院に相談されるといいと思います🥲

  • ままり

    ままり

    私も2人とも引っかかり、2回目でクリアでした😣
    私は前日に何食べたかは覚えてないんですが😅、、

    産院には電話して、大丈夫と言われてます😣
    なのに不安が消えない自分の性格に本当に疲れます😭泣

    • 3月6日
♡

50グラムで引っかかった時は
悪阻で直前にポカリとレモンティー
飲んでいたので、それだなと
思って、75gの時には絶食
だったので特に食生活気にせず
引っかかりませんでしたよー!

お食事が楽しくなくなっているのは
残念ですよね😭
特に暴飲暴食してなければ大丈夫かと思われますが、もし気になるなら
空腹時血糖値とかを測って
大丈夫ということが分かれば
安心してごはん普通通り食べれる気もします😖

  • ままり

    ままり

    悪阻大変でしたね😢

    実は産院にも電話相談しましたし、産後に近くの内科で血糖も測ってもらって大丈夫でした😣

    なのに不安が消えなくて、こんな自分の性格が嫌になります😭
    旦那にも気にし過ぎと言われます🥲

    少しずつ前向きな気持ちになれるように頑張ろうと思います😣

    • 3月6日