
初期流産後の妊娠検査薬の陰性化や子宮外妊娠の可能性について心配しています。痛みや体調の変化がある場合、病院での診察が必要です。お休み中の病院で不安な場合は、症状の変化を注意深く観察してください。
子宮外妊娠?初期流産後、妊娠検査薬はいつ陰性になりますか?
5w2dの胎嚢確認後に出血があり、胎嚢も確認出来なかったためこのまま流産になると言われ、生理らしきものが始まって3日目ですが検査薬が陽性のままで体温下がらず、胸の張りも少し残っています。生理初日はかなり強い生理痛のような痛みがありイブプロフェンを2回服用しました。
もしまだ生きていたら鎮痛剤を飲んでしまったけど大丈夫なの!?というのと、胎嚢確認は多分これかなー?という程度だったので子宮外妊娠も有り得るのでは?と怖くなっています。。
病院が月曜までお休みなのでお辛い記憶とは思うのですが経験者の方のお話を聞いて覚悟を決めたくて質問しました(;ᴗ;)
写真は
上:まだ妊娠していたと思われる5w2d
下:5日後の本日
です。よろしくお願いします。
- まる
コメント

退会ユーザー
自然排出か手術かしましたか?お腹にいる限り検査薬は陽性反応出続けます!
まる
ご回答ありがとうございます!
5w4dに胎嚢がもう見当たらない、と言われて既に排出されたのだとばかり思っていたのですが、絨毛?など全てが出きらないと反応してしまうということでしょうか(;ᴗ;)
自然排出が完了したかはエコーをしてもらえばわかるものですか…?質問ばかりすみません🥲
退会ユーザー
自然排出した時は自分で見ても胎嚢なかったです!その時は薬飲んで終わりでした💦
不全流産(塊でたの気づかんくて…でも中にはまだちょっと残ってたみたい)で手術したことあります💦
出血してて検査薬しても反応あったので!💦
まる
そうなんですね!残っている可能性ありそうなので月曜日にまだ陽性の旨を伝えてみようと思います😭
想定外の陽性で1日焦っていたので安心しました🥲ありがとうございます!