
妊娠37週から入院し、促進剤を使用しても陣痛が来ず、高位破水も起きています。促進剤の効果がなく焦りと不安を感じています。子宮口は開いているが陣痛が来ない状況に戸惑っています。
ここ数日で何度か投稿させて頂いております🙇🏻♀️
失礼致します..。
37w1d 誘発分娩で入院
子宮口4センチ、バルーン後促進剤開始
16時まで投与し、子宮口7センチ、陣痛つかず。
37w2d 朝の内診にて子宮口6〜7センチと変わらず
子宮口は柔らかいが、頭が下がってきてない。
促進剤か一時帰宅の選択で、帰ることに。
37w4d 7時半頃に起き上がろうとした時と
(今日) トイレに行った時に、ジョロジョロと出る感覚。
病院で診てもらい、高位破水。
子宮口8センチで柔らかく、入院になり
11時頃から2回目の促進剤。陣痛つかず。
促進剤が効かなすぎて悲しくなります🥲
高位破水もしてしまったので、なるべく早めのお産に
もっていきたいと先生は言っていましたが、
促進剤効かないし、陣痛が来るとも思えません..。
家族からも、まだ?とか、今どんな感じ?と
何回も聞かれ言われるし、
1番聞きたいのはこっちだよって感じです😇
1回退院してきた時に、生まれる時に生まれる!と
自分でも思ったし、周りにも聞かれる度に伝えて、
またいざ入院で促進剤となると同じこと聞かれて
ほっといて。って思います💦
2回目の促進剤がやはり効かなかったことにより
焦りも出てしまったし、破水もあるので
どうなるのかなと不安しかないです...
これだけ子宮口も開いてお産に向いてるのに
陣痛こないって何なんでしょう...
- Rina(生後7ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

なつ
私も2人目の出産がそうでした😭経産婦だからスムーズに行くだろうと思っていたので不安で仕方なかったのを覚えています😭
本当に薬でも進まないと不安ですよね、、、。

はる
8センチならもう産まれそうですね!!😊💕
夜とかに陣痛きそうですね!!
私も促進剤1人目きかなかったです( T_T)
-
Rina
夜に陣痛きてくれたら嬉しいです🥲!
ここまで薬が効かないという事は、もう自然にくるほかないとしか思えません😇(笑)
1人目の時は結局、どうなりましたか😰?- 3月5日
-
はる
全く促進剤効かないでまた明日促進剤だねーゆわれて
夜中くらいに陣痛きて朝方出産になりました😂😂😂- 3月5日
-
Rina
夜に陣痛が来てくれたんですね!
私もそうなりたいです😖
普通に朝を迎えて、また絶望しそうです(笑)- 3月5日

もな💅🏻
ずーっと陣痛があって子宮口があかないよりマシ!と言い聞かせましょう🤣
痛みはないに越したことないです!
今8cmなら陣痛きたらあっという間です!笑
-
Rina
そうですね!!
そう思うと凄く救われました😂!
痛みに耐えてるのに子宮口が開かない方が地獄かもしれませんね😰
陣痛がきたら、つるんっと産まれてきてくれる事を願います😣✨
まずは陣痛よこい!!(笑)- 3月5日

おすぴ
同じ状況です😭
私は5センチですが😭
もう4回も促進剤つかってます。
いつまで陣痛待てばいいんだろう…。頭もすぐ触れるらしいんですけど。
早く退院したいです。
-
Rina
陣痛がついてこないの辛いです😭
でも、頭が触れるという事はだいぶ降りてきていますね👏🏻✨!
4回目となると今後の不安と、本当に生まれるの?と焦りますよね☹️💦- 3月5日
Rina
そうなんです!経産婦という事に期待しすぎていたのかもしれません🥲
薬で進まないなら自然陣痛を待ちたかったですが、破水してしまったので、その希望もなくなりましま😭
なつ
私もかなり期待していて5時間くらいかなと思っていたら3日かかりました😱
促進剤を打ってもなかなかつかず所産より緊張しました😭
破水しちゃうと家には帰れないですし帰っても不安になりますよね🥺
Rina
3日かかったのですね😰!
分かります..。変に緊張してしまうし、監禁されてるみたいで息苦しいです💦
3日目はすんなり効いてくれましたか☹️?