
コメント

ままり
頻回授乳になるのが嫌だったのでなるべく間隔あけるようにしてたら見事におっぱい嫌いな子になりました😭

おかゆ
1人目も今回もおしゃぶりは使用していません。
完母ですが新生児期をすぎたら日中は2時間間隔、夜は4時間です!もちろんイレギュラーなときもありますが!
完母の子はおっぱい咥えないと寝れなくなりがちですよね😅毎回の授乳で寝落ちして吸い足りてないということが無いように、片方3分で3ターンにしたり、途中でゲップさせたり、縦抱きにして、毎回しっかり吸わせるようにしています。
あとはお口が寂しそうでも、抱っこでユラユラしたりスクワットすると3〜5分で寝ることがほとんどです!
おっぱいあげた方が自分も楽ですが、癖がつくと後々大変なのでおっぱい以外の寝る方法も見つけると楽になると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
授乳間隔同じくらいです!
2時間なんてすぐ経つので、「え、もう?!」ってしょっちゅうなります🤣
やっぱり癖になりますよね😂
極力寝入る前は抱っこしてユラユラするんですけど、背中スイッチとお口寂しさが邪魔して結局絶対に寝入るおっぱいにたどり着きます(*_*)
トントンで寝てくれるようになればいいんですけど、先が長すぎます😭- 3月5日
はじめてのママリ🔰
え!嫌いになっちゃうんですか😭
お口が寂しくて泣いてる時はどうしてたんですか🥲?
ままり
元々よく泣く子だったので四六時中ひたすら抱っこしてました😅
でも扁平乳頭なのといつまでも激痛で慣れず逃げ腰になってしまうせいか元々なかなか飲んでくれなかったです🥲
10ヶ月で完全拒否されました😂
ままり
新生児終わってからは1日7回とかでしたし、6ヶ月頃には1日4~5回でした😅
完母です🤭
はじめてのママリ🔰
我が子も抱っこマンですm(*_ _)m
泣くのが嫌でおっぱい咥えさせてるのもありますが、ママリとか見てると3時間空くとか見るので、信じれなくて🤣(笑)
なるほど、、、
拒否されるのも辛いですよね😭
はじめてのママリ🔰
続けてすみません😳
でもら完母でその回数で補えたってことですよね✨
私、平気で10回超えます🤣
1桁の人が羨ましいです(笑)