※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で胚盤胞まで至らず、次は顕微授精に変更することを検討中。保険適用でエストラーナテープが使えず、自費治療か迷っています。顕微授精の費用や治療方針について教えてください。県の助成は使い切りました。

現在体外受精をしていてショート法での採卵で8つとれたのに、胚盤胞まで至りませんでした。次は刺激法を変えて、顕微授精にしてみてはどうかと勧められました。

次の治療が始まるのが4月に入ってからなので、保険適用になるのですが、保険を使うとエストラーナテープを使えないから自然周期で戻すことになるとのことで、、、仕事の予定的にも着床の窓とか体のことも考えると、私的にはホルモン補充にメリットしかないように思えるのですが、自費となると迷ってしまいます😭

そもそも顕微授精も初めてなのですが、みなさん費用はどのくらいでしたか??
大体で良いので教えていただきたいです🥺

ちなみに県からの6回の助成は使い切ってしまいました。
自費で満足いくように治療する、もしくは保険でできる範囲内で頑張ってみる、みなさんはどうされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

顕微はうちのクリニックでは通常の体外の料金に+10万円前後でした。
体外のときより倍、胚盤胞になりましたよ〜。
培養士の腕によると思いますが、変わるんじゃないかと思います。


自然周期でだめだったとき、私なら後悔しそうなので
そういう意味でホルモン補充で頑張ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10万くらいプラスだったのですね!
    顕微は初めてで、先生も金額は上がるよ〜くらいにしか教えてくれなかったのですが、そのくらいならホルモン補充で、自費でチャレンジしてみようかなと思えます😌

    次は胚盤胞まで育ってくれたらいいな‥!

    コメントありがとうございます😊

    • 3月5日