
赤ちゃんの成長について心配ですか?同じく大きめの赤ちゃんを育てている方の生後3ヶ月時の体重や、ミルクの影響について知りたいですね。
赤ちゃんの出生体重が大きかった方、生後3〜4ヶ月では体重は何gでしたか?
昨年、出生体重4110g、身長54.5cmの大きめ赤ちゃんを出産し、現在生後3ヶ月後半です。
昨日家の体重計でざっくり体重をはかったところ、約9500gでした😵!身長は68cmくらいと思われます💦
これまでもずっと成長曲線をはみだして成長しており、病院からは何も言われていません。生まれつき大きいからなーと思っていましたが、さすがに10kg手前まできて心配になっています。
同じく大きめの赤ちゃんを育てている方、3ヶ月くらいの時の体重はどれ程でしたか?💦こんなに大きくて大丈夫なんでしょうか...😵
また、4月から保育園のため、完母だったのを、昼間だけミルクに移行しようと試みています。
よく、ミルクは母乳より脂肪分が多いから太りやすいと聞くのですが、ミルクも飲み始めたらもっと体重増えやすくなりますかね...?
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月)

もな💅🏻
長男が3800gでうまれて、3ヶ月で8.3kgでした!
どこいっても大きいねー!といわれる生活でした🤣
曲線はみ出しまくってましたが、今は平均的な子ですよ😳💕

3姉弟ママ
長男は4508㌘で産まれました。
3ヶ月で8.2㌔ 63.5㌢
4ヶ月で9㌔ 66.4㌢でした。
1歳で11㌔ 77㌢です。
1歳までムッチムチのパンパンでしたが、そこからはスリムになってます。背は大きい方ですが。
コメント