
3歳息子の発達障害を疑っています。保育園では特段目立った行動はないが、片付けをしない態度に心配。同じくらいのお子さんを持つ方、どんな感じですか?
3歳息子の発達障害を疑っています。
気になる点は、
何十回何百回言っても片付けをしない
どれだけ真剣に怒ってもケロッとしていて、切り替えが早いところが長所かななんて思ってましたが、ここまでケロッとしていると心配になるレベルです。
保育園に通っていますが、我が強いけど特段目立った行動はないようで注意や指導をされたことはありません。
同じくらいのお子さんを持つ方、どんな感じですか?
- ふらぺちーの(4歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちもけっこうそんなタイプです。
切り替えの早さはピカイチで、幼稚園の先生にも言われます。
片付けに関しては、収納の仕方を変える、言葉かけを変えるだけでうちの子はするようになりました!

ワンじろ
うちの子も5歳ですが家では片付け一人じゃしないです😂
一緒にしたり、片付け自体を競争にしたりキレイに並べたほうが勝ちね!などしてます🥺
昨日の夜出しっぱなしにしてたおもちゃをさっき起きてきて「誰が片付けたん?」って聞いてました(笑)
自分が片付けて無いことはわかってるみたいです🤭
園では出来てるなら声掛けやアプローチを変えてみるのもいいかなと思います☺️

ままり
3歳ってそういうものだと思ってます💦
気が向いた時は片付けしてくれます。
片付けがしやすい環境ですか??
うちはまとめて箱にいれていましたが、何をどこに入れたらいいのか分からなかったみたいで、収納の仕方を変えたら片付けできるようになりました!
怒ってもケロッとしてますし、
たまに怒ってるのにニヤニヤするのでイラッとします😵💫😵💫
保育園で何も言われていないならとりあえず様子見でいいような気がします🙂

ゆん
うちも片付けしないです!怒ってもケロッとしてますが、性格かな?と思います。3歳男子ってそんなもんだと思います💦
コメント