※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘について相談です。毎日綿棒浣腸しているが、これから治るでしょうか。

もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
自分でうんちが出なく毎日綿棒浣腸しているのですが
そのうち治るものなのでしょうか。

コメント

deleted user

病院にまず行った方がいいかなと思います。
あまりやりすぎると自力で出来なくなると小児科の先生言ってましたよ。

  • るる

    るる

    そうなんですね、わかりました!
    ありがとうございます(〃ω〃)

    • 3月5日
ぷんぷん

うちもその頃はずっと綿棒浣腸でした!
綿棒浣腸は癖にならないって小児科の先生に聞きましたよー😊

うちは完ミなので、ミルク変更したら自力排便するようになりました!
小児科の先生曰く、寝返りなど身体を動かすようになってくると腹圧がかかってくるので自力排便出来るようになってくる子が多いそうです!

  • るる

    るる

    同じような子がいて少し安心しました😂😂
    なんでだろ、、って悩んでしまっていました。
    私も完ミなのでミルク変更してみることにします、、、

    コメントいただいて気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    • 3月5日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    もう1日のルーティーンに組み込まれるくらいずっとやり続けてました😭
    地味にストレスだし、心配ですよね。

    はぐくみ、すこやかで便秘だったのでほほえみに変えたら今も快便です!
    友人の子供はすこやかで便秘になってしまったらしく、はいはいに変えたら快便になったそうです😊
    参考までに!
    便秘はミルクの相性もあるみたいです!

    • 3月5日
  • るる

    るる

    そーなんですよね、私もルーティンに組み込まれてて😅これはいつまでやるんだろって疑問に思ってました、笑笑

    結構いろんなの試しましたね、
    逆に今ほほえみつかっているので他のものを試してみます😓💕
    試すときは1缶買ってますか??
    それとも個売りの袋に入っているやつでやっていますか??

    • 3月5日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    本当ですよね!段々と力も強くなってくるし、足もバタバタしてくるし、手強いとなかなか出ないしで、浣腸やり終えたあとは一仕事終えた感じの疲労感でした。笑

    相性もあると思うので試してみてください😍
    1缶買ってました!効果を実感するのは数日では無理かなあと思ったので、とりあえず1〜2週間は継続で使ってました!1缶だと2週間たたないくらいでなくなってたので、効果がなかったらまた次〜みたいな感じで!
    ネットで便秘対策には、すこやか、ほほえみ、はいはい、アイクレオらへんと書いてあったので、そこらへんに目星をつけて2個目でちょうどうちの子に相性が良いのに出会った感じです。

    • 3月5日
  • るる

    るる

    わかりますそれ😂あーやっと出たー!!みたいな感じですよねww

    早速購入してきました(〃ω〃)
    試してみます!ありがとうございます😂愛情がいいのに出会えば嬉しいです、、

    • 3月5日
きなこ

新生児の時から毎日綿棒浣腸でした!母乳外来で相談した助産師さん、一ヶ月検診での産院の医師、予防接種の小児科の医師、みんなに綿棒浣腸で出るなら問題ないって言われてましたよ〜腹筋がないからまだ仕方ない、と!綿棒浣腸は癖にならない(直腸を刺激して便意を催させるだけ)だしうんちを溜めると腸が伸びて?便秘になる と言われましたー!

今離乳食始まって2ヶ月なのですが、驚くほど毎日でるようになりましま🤣

  • るる

    るる

    そーなんですね、、、腹筋がないからなんですね😂😂早く腹筋ついて欲しいです、、

    よかったですね!!大体生後5ヶ月まで綿棒浣腸していた感じですか😓??

    • 3月5日