※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
妊活

高温期7日目で下腹部が痛むことがあり、高温期6日目におりものがピンク色だった。排卵後3日目からの痛みは普通?着床出血は早い?クラミジア検査の影響?

今日で高温期7日目で高温期3日目くらいから下腹部がチクチク痛む時があります。
今も継続中で昨日あたりからはガスが溜まってるようなお腹の張りもあります。
排卵は病院で確認済みなので26日だと思います。
排卵後3日目あたりからは下腹部痛があるのは普通なのでしょうか?

また高温期6日目に朝ピンクのおりものがありました。
着床出血にはまだ早いですよね?!
前日に病院でクラミジアの検査したからでしょうか?🤔

よろしくお願いします。

コメント

むーみん

こんにちは。
回答ではなくすみません💦
状況が全く一緒だったのでついコメントしてしまいました☺️
検査薬使って25日排卵日確定、いま高温期8日目ですが、3日目くらいから今も子宮のチクチクとお腹の張り、今日から胃のムカつきなんかが続いてます!
お互い赤ちゃん👶来てくれると良いですね!

  • しー

    しー

    こんにちは😌
    そうなんですね💡
    いつもは無い症状なので期待しますが、卵胞チェックで卵胞が育ってない状態で排卵してるので期待しすぎず待ってます😂

    はじめてのママリ🔰さんは今回のみの症状でしょうか?

    • 3月5日
  • むーみん

    むーみん

    私はまだ妊活2週期目なのですが、前回は無かった症状なので少し期待してしまっている自分がおります😂
    ソワソワしますよね🥲

    • 3月5日
  • しー

    しー

    そうなんですね!
    私は4周期目で初めてで、同じく期待しちゃいます😂
    お互い赤ちゃん来てくれますように🕊

    • 3月5日
mizuki

その後どうなりましたか?🙌🏻

  • しー

    しー

    リセットしました😮‍💨
    次の周期もその次もリセットで中々赤ちゃん来てくれません😭

    • 5月4日