※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

性欲はあるが、子供が2歳になってから行為に対する興味が薄れたようです。旦那とは仲が良いものの、触れられることが不快に感じることがあるとのことです。これはなぜか、理由を知りたいという相談です。

変な質問で申し訳ありません。

私自身、性欲がない訳じゃ無いんです。
でも前は週に1.2回。多ければ2.3回やってたのが
子供が2歳になる頃から急にやる事が嫌だなと
感じるようになりました。
ですが、今も1ヶ月に1回、多くて2回ですが
全くやらない訳ではありません。

今、旦那とは訳があって別々に暮らしていて
全然仲も良く休日は毎週会うくらいなのですが
キスとかハグとかもあまりしたいと思わなくなってきて
しまいました。

一昨日、予定が合ったので数時間だけ会って
また今日はお泊まりで会いにきてくれました。
そろそろ寝ようかという時に
エッチする?と聞かれて今日は嫌だと答えました。
ですが私の顔に服をかけたと思ったら胸を触ってきて
咄嗟にねえやめて!気持ち悪い。と言ってしまいました。

自分で言いすぎたと思って反省はしています。
旦那さんが我慢してくれて私の頻度に合わせてくれているのも
理解しています。
でも咄嗟に出た言葉なので自分でもびっくりしました。

嫌いじゃ無いけどしたくない。
触られるのが不快。
これってなんでだと思いますか?

コメント

ママリ

すごいわかります〜!!!!
私はまだ妊娠中ですが、相手からハグされたりまとめられるのが想像するだけで嫌気がさします。嫌いじゃないのになんか嫌だ!!!ってなります😭

  • ママリ

    ママリ

    まとめられたり↪︎求められたり
    です💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理解してくれる方がいて安心しました😭
    なんなんですかね🤔
    嫌いじゃ無いけど嫌なのは何か不満でもあるのかなって思うんですけど小さな不満が溜まってそうなるんですかね😂

    • 3月5日
くり

わかります!

私の場合、ただ単に行為がめんどうでいっぱい寝たいって気持ちです😂
嫌いじゃないしハグはいいんですけど行為が億劫で寝たふりしちゃいます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も寝たふりする時あります!笑
    せっかくゆっくり寝れる時間なのにそんな事に使うの勿体無いですよね😂
    だからと言って時間がある時でもやりたいと思わないんですよね😂
    自分が不思議です😂

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

私は上の子が1歳〜2歳過ぎくらいの期間、同じく気持ち悪くてしたくありませんでした。歯を食いしばったり、自分をつねったりしながら行為をすることがありました。あの頃は本当に気持ち悪過ぎて何故女に生まれたのかと思うくらいでした…。

しかし、2歳半を過ぎたくらいから少しずつ元に戻って行きました。今はやっぱり面倒で、出来ればしたくありませんが、気持ち悪い!という感情は無くなりましたよ。もしかしたら、時間が解決するかも知れません🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなり申し訳ありません。
    やはりその様な時期がみなさんあるのでしょうか😭

    やり始めるとその様な感情は
    なくなるんですが
    やるまでがどうしても気持ち悪くて…😭

    二人目も考えているのですが
    時間が解決してくれると信じて
    ゆっくり考えていきたいと思います🥺

    コメントありがとうございます!

    • 3月30日
K.A.A.T

私も旦那にしたくない時にされて言っちゃったことあります😂
旦那には生理前だからって言いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなり申し訳ありません。

    生理前だから!が使えるのは
    女性の特権ですよね😂

    2人目を考えているので
    うまくその感情を誤魔化しながら
    ゆっくり妊活していこうと思います🥺

    コメントありがとうございました!

    • 3月30日
ひよこ。

親になるとそんなもんですよね。😅
お母さんしてるとそんな気になれないですんね。😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなり申し訳ありません。

    お父さんにはその気持ちは
    理解してもらえないんですかね🥲

    理解してもらえない感情と
    付き合いながら夫婦の時間も
    作らないといけないのが難しくて😭

    2人目もほしいなと思うので
    夫婦で話してうまくタイミングを
    合わせたりしてゆっくり考えていこうかなと
    思います!

    コメントありがとうございました!

    • 3月30日