![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがボツリヌス菌に触れた可能性があり、便秘が心配。同じ経験をされた方の経過を知りたい。
ボツリヌス菌について
生後9ヶ月の赤ちゃんが、黒糖の入った瓶の蓋を舐めていました。おそらく少量口に入ったと思います。
触れる場所に置いておいた私の無責任が招いた事で本当に後悔しています。
病院に電話をすると、症状がなければ処置はできないので様子を見てくださいとのことでした。
ただ、それが原因なのか今日はうんちが出ませんでした。
ポツリヌス菌の症状に便秘とある為とても不安です。
不手際が招いた事で反省しています。
赤ちゃんに蜂蜜や黒糖を与えてはいけないのは常識だと思いますので、いらっしゃるか分からないのですが、
もし、同じようなご経験をされた方がいらっしゃいましたらどのような経過を辿られたか教えていただけますでしょうか。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
私も娘が10ヶ月の頃に机の上に置いといた蜂蜜入りのカステラを食べてしまい同じく病院に連絡したら同じこと言われました🥲🥲
潜伏期間も長いし不安ですよね🥲
多分そんなにすぐ症状は出ないと思うので便秘は関係ない気がします。
娘は何事もなくすぎました😖😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハチミツ ボツリヌス
はじめてのママリ
大変参考になるコメント有難うございます。とても不安で、誰にも相談できずにおりましたのでとても心が救われます。
娘さんに何事もなかったとのこと、本当に良かったですね😢
すぐに症状がでるわけではないのですね。しばらく注意して体調を見守ろうと思います。