※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘がいるのですが、実家に泊まる際におもちゃをどれくらい持っていくべきでしょうか。

【お泊まりの時のおもちゃについて】
くだらない質問ですみません🤣

生後9ヶ月の娘がいます。
お盆に実家にお泊まりに行く予定なのですが、
みなさんはどこかに泊まりに行く時
子供のおもちゃをどの程度持っていきますか🤣?
(実家には娘が遊べるようなおもちゃは全くありません😇)

コメント

えーちゃん

何泊するかによるかな?
1.2日なら少しだけ
1週間くらいならもう少し持っていきますね✋

すみ

小さいトートバッグ(犬の散歩とかに持っていくようなサイズです🐕️笑)に本や小さいボール、お気に入りのぬいぐるみとかを入れて持っていきます🙆

宿泊日数が長いのであればもう少しいろいろ持っていきます☺️

マカロン

9ヶ月なら私はお気に入り数個しか持っていかないです。あとは実家で新しいの買うかもです😂

ママリ

わたしも小さくてかさばらないものとかぬいぐるみくらいかな〜🤔もう今はYouTubeあればいいみたいでタブレットのみ持って行きます笑

りっちゃんまま💚🧸

ん〜、正直うちは9ヶ月の頃はおもちゃはそこら辺にあるもの(サプリをマラカス代わりにしたり...)しか使わなかったので😂どうしてもお気に入りのぬいぐるみ等あれば持って行きますが...基本荷物減らしたいので持って行かないです💦

ママリ

実家に行くのであれば親に買って〜って頼む前提で2.3個持って行くかもしれないです😂笑