※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
産婦人科・小児科

付き添い入院時に必要な持ち物を教えてください。息子が2歳3ヶ月で入院し、手術後2〜3週間の予定。病院から出られず、売店のみ利用可。快適に過ごすためのアイテムを教えてください。

付き添い入院の時に持っていって良かった物教えて下さい!😊(今は不安でいっぱいです😭)

2歳3ヶ月の息子が来週の月曜日に入院、火曜日に手術でそれから2週間〜3週間入院予定です。家から遠いのとコロナ禍なので私がずっと付き添いで家には帰れません。(病院の売店には行けますが、病院からは出れません💦)なので出来るだけ「あれ持ってくれば良かったー😱💦」ってなりたくないので、これ良かったよ!これいらないよ!これ忘れて不便だったよ!などなど教えて下さい🙏お願いします😊

コメント

ママリ

2〜3週間の付き添い入院はお辛いですね😭
私も去年、2泊3日の付き添いですら、ノイローゼになるくらい大変でした、、、(怖がらせてしまいすみません💦)うちはまだ何も分からない月齢だったので、話も通じないし、元々泣きがかなり強い子なので、それもあるかと思います💦
食料は売店で買えるならそこまで心配はいらなさそうですね!でも頻繁には行けないでしょうし、ちょっとした時に口に運べるものは始めから持って行った方がいいかもしれないですね!
月齢が違うので参考にならないかと思いますが、家の匂いがついているタオルだったり、落ち着くようなものをもっていかれた方がいいかもしれないですね。
一番は子供が大変ですが、ママも大変だと思うので、休める時にしっかり休んでくださいね😭

  • ゆま

    ゆま

    ありがとうございます😊
    そうですよね!私ももう想像しただけで…😱💦うちもまだ会話は出来なくて、少し意思疎通できるかな?くらいなので不安で😱まず夫と大好きな祖父母(私の両親)に会えず私とふたりきりで「ここどこ?家に帰らないの?」ってなった時に息子がどうなるのか全く想像出来なくて😱手術も不安。そして病院食食べてくれる気がしない😰家でも食べられるものが少なくて。
    ベッドの上で2〜3週間って時間がありすぎて息子の退屈を(自分も😂)どうやって楽しませてあげられるか、全く自信がありません😱
    落ち着くものですよね!いつも一緒に寝てる枕持っていこうかと思って悩んでるところです😂持っていっていいのか聞いておけば良かった💦
    すぐには売店には行ける気がしないので3日くらい分の自分の水分とパン等は持って行こうと思います!😂

    • 3月4日