![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期の健診には、脱ぎ着しやすい服がおすすめです。ウエストがきついズボンや季節に合わない服装で悩んでいます。夏に出産予定なのでマタニティ服も微妙です。通院時の服装についてアドバイスをお願いします。
妊娠中期の方、健診の時にどんな服で行っていますか❓
急遽、内診が追加になることもあるので脱ぎ着しやすいと良いのですが、ガウチョやワンピースだとタイツがまだ必要な季節で面倒です😅
持っているズボンはウエストがもうきついし、服がないです😵
夏に出産予定なのでこの時期用のマタニティ服を買うのも微妙で💦
みなさんはどのような服装で通院されていますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も夏に出産予定です!
これ3枚買いました😁脱ぎ着しやすいし安いし分厚すぎないので春まで使えそうです👍
上はGUのスウェットやユニクロのワッフルTなどお尻まで隠れる物を着ています!
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
病院行く時はタイツ履かないでマタニティズボンだけです!😅
少しでも体重減らしたいのもあります😂
-
はじめてのママリ🔰
私も体重考えて薄着で行きたいです😂
ズボンが便利ですよね❗️- 3月5日
![saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saki
内診はある時とない時があるけど、経腹エコーや助産師さんの計測は毎回だから、マタニティデニムにニットやパーカーとかで行ってます!
普段はタイツやレギンスにワンピースだったり、サロペット着ることが多いですが、お腹出すのが面倒くさいので、健診の時は上下の服にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
内診が急に追加になったりするので、マタニティデニムとかズボンが良いですよね❗️
春、夏用を探してみます😊- 3月5日
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😊
GUとユニクロ行ってみます❗️