
コメント

はじめてのママリ🔰
うち年中なってもそんな感じでもう年長さんなっても、変わらないだろーなって思ってます😳
年少ほど泣きはしないけど、イヤイヤ行ってるというか😂
行ってしまえば帰りには楽しかった!と色んな話してくれますが、、
残念だけど、皆が皆、幼稚園大好き😊!な子ばかりではないですよね〜。

ぺぺちゃん
長男も今年少で、4月から年中になりますが、あきさんのお子さんと同じで、毎日行きたくないと泣き、ママと離れたくないと泣き、○○先生(長男の大好きな先生)いないからやだ、などと言って、園に入るのを渋ります😵
もうほぼ毎日です💦
特に長期休み後はよりひどくて、もうすぐ春休みなので進級したてが恐ろしいです😨
行けば楽しいのわかってるのに毎日なんで?って疲れます😢
-
あき
わぁぁぁあ凄くわかります。゚(゚´ω`゚)゚。帰ってきたらケロッとしてるのに、毎朝の泣きが疲れてめちゃくちゃ大変です…と、一つ作戦?として思いついたのが、うちの場合「ママと居ないと寂しい。゚(゚´ω`゚)゚。」みたいに泣くことが多いので、大好きなキャラクターのスタンプを買って、出発前に息子の腕の所に押して、私の腕にも押して「これで、寂しく無いね!!」みたくしてみようかと思います!!無意味かもですがwコメントありがとうございました!
- 3月6日
あき
そうですよねーー。゚(゚´ω`゚)゚。分かります!!確かに幼稚園にも合う合わないみたいなところがありそうですし、子どもの性格もそれぞれですもんね!!ありがとうございました!!