![きまきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市在住の専業主婦です。幼稚園の登園自粛要請に従い、1月末から自宅で過ごしています。長女は幼稚園に行きたいと泣いており、ストレスが溜まっています。幼稚園に行かせるのは大丈夫でしょうか?
熊本市にお住まいの専業主婦の方、お子様の幼稚園の登園自粛要請でどのくらい登園自粛されてますか?
1月末から1日も登園せず自粛しています。
2月中旬に次女を出産し、1ヶ月検診がまだのため一日中自宅で過ごしています。
長女は幼稚園大好きでやっと月曜から行ける!と張り切っていましたが、先程、園より3月21日まで登園自粛の連絡がありました。
長女な伝えたところ、つまんないー、幼稚園行きたい!と号泣しました😅
マンションから公園が見えるので、〇〇ちゃんが遊んでる!行きたい!と言うのですが、次女の1ヶ月検診までは行けないと我慢させてしまっています。
ストレスも溜まるのか長男に意地悪したりして2人で一日中ギャーギャー言っているので私もストレスが溜まります😅
月曜から幼稚園に行かせるのはダメな事でしょうか?😅
専業主婦だけど幼稚園に行かせている方いますか?😅
- きまきまき(3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😃🌼
お母様の気持ちも娘さんの気持ちもよくわかります😭
でも産まれたての赤ちゃんがいる家庭だとやはり怖いですよね😢
我が子を行かせてる園では最近ようやく半分以上の方がか通わせてるみたいですが園によっても色々と違いますよね😂
![ぴっちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちゃま
うちも1/21から自粛してます😇幼稚園から登園自粛する様に言われているならほとんどの方が休まれると思いますが本当に大変ですよね😣再延長が発表されて幼稚園では7日から各家庭の判断での登園になりました。クラスの子も登園しているのは半分以下だそうです。来週は1日だけ登園予定です。借りた絵本を返却したいのと上靴を置いたままなので。もう今学期も残り少ないので出来るだけ行かせてあげたいと考えています。状況次第ですが週1〜2日くらいで登園予定です。
![あゆぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぼー
私も同じ熊本市で2月中旬に3人目を出産しました!
専業主婦ではなく、うちの子は保育園ですが、昨日から保育園行かせました!新生児みながらだと大変ですよね💦うちは男の子2人なので活発すぎてゆっくりできないので預ける事にしました💦
![👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👦🏻👶🏻
産休中なら預けていいと思います!
育休中や求職中の方は登園自粛するようにだったと思います。
でも新生児がいると不安にもなりますよね💦
![ゆず🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず🍊
うちの園は、今日きたメールでは保護者や子供の心の面も心配だからということで絶対休んでくださいとは言われなかったです。
私は仕事してるんですが、
やっぱり預けてる人は仕事されてる方たちばかりで
多くてもクラスで4人の登園でした😢
月曜からもしかしたら、そのメールで来る人もいるかなぁとは思ってますが😣
何も園から言われないならそのまま預けない方が多いかもですね😢
コメント