
義母からの差し入れについて、遠慮しないでと言われてイライラしています。冷蔵庫がいっぱいなのに、何度も届けられるのが面倒です。自分の性格を反省しています。
ちょっと愚痴らせて下さい。
義母の事ですが、、、
最近家族で体調が悪かったので義母が何か差し入れするから欲しいもの教えてとの連絡が旦那にあり、欲しいものを伝えた所、
遠慮してんじゃ無いの?遠慮しなくていいのよーまったくもお!と若干怒られます...
☝️あーイラつくーー😂
欲しいもの言ったし何日も届けにくるから(家が近いので)冷蔵庫もぱんぱん😅
ありがたいですけど、遠慮しないでいいのよと怒られるのが腹が立つ。普段自分でも遠慮しがちな性格は分かって居ますが、口に出されると本当腹が立ちます!内心、面倒なので頼みません😤と思ってしまいました。
二児の母になったのに
私心がちっぽけだなぁ。。。😮💨
松坂牛でも頼めば良かったの? 笑🐮
- ニャー(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
並ばないと買えないものにしましょ🤣

退会ユーザー
全く同じこと言われたことがあるのでわかります笑🤣遠慮してないのに、遠慮してると思われてしつこくぐいぐい来るからイラつきますよね。💦
ちょっとシチュエーション違いますが、コロナ禍の妊娠中に義母からの"遠慮しないで頼って!攻撃"を散々受けました💣
つわりはそれなりにキツかったですが、コロナも心配だったので来て欲しくないのもあったり、夫も助けてくれますし基本自分でなんとかなりそうだったので、LINEで「いよいよ大変になったらお願いします!」と送ったんですよ。
そしたら、「いよいよって…遠慮しないでもっと頼ってください💦」って怒られて(?)笑
そのあともしつこく遠慮しないでとずっと言ってきたので、もうほっといてほしい…とストレスMAXになり、ちょっと強めに「遠慮してないです!」って電話で言っちゃいました笑🤣
その後はイライラするので連絡してないです。
義母は「距離感気をつける」と夫に言ってたみたいです笑
-
ニャー
わあー✨同じ様な方が居て嬉しいです😂 そうなんです!実際関わるの面倒だし自分でなんとか出来るから頼りたくないんですよね😅
実際遠慮しなかったらしないで色々言ってきそうですよね...💣あーイライラする😂
電話で言ったのは凄いです👏👏スカッとしました?😊- 3月5日
ニャー
そうですね!お洒落なパン屋さんの数量限定のパンとか?😂🥯