※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳娘が幼稚園でのおもらしや夜のおねしょが続いています。心配しています。

5歳娘のおもらしについてです。

4月から年長になるのですが、いまだ幼稚園でのおもらしや夜のおねしょをよくします。
幼稚園でのおもらしは尿意に気付いた時にはすでにギリギリで、急いでトイレに走るけど寸前で出てしまうといった感じです。

夜は、1度おねしょするとしばらく連日します。
寝る前に水分を取りすぎないなどは気をつけています。
漏らした事には怒りません。またか、、と思いつつ責めてしまうと本人も傷つくのではいはーいと軽く対応しています。

尿意を感じにくいのか、何なのかわからないですが、年長になってもこのままおもらしが続いたら、、と思うと小学校が心配です😭

コメント

しらす。

ストレスや緊張でもなるみたいですし、
夜のおねしょが酷いなら夜尿症とか色々あると思うので、

不安でしたら一度病院に行かれてみてはどうでしょう☺️

何もなければそれで良かったわけですし、
何か原因があれば治療もできると思います✩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりメンタル面も関係あったりしますよね😭
    夜は水分控えても決まった時間に起こしてもしてしまうようで...本人も寝てる間なのでどうしようもないです。

    行きつけの小児科に相談してみます!
    ありがとうございます。

    • 3月4日
ママリ

心配であれば小児科で相談も私は考えます😭
うちも転勤で環境が変わった時期にトイレが近くなり慣れたら自然になおりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしく転勤でもうすぐ引っ越すので転園でさらに悪化するのではないかと。。。
    年長ともなるとお友達の目も気になるので、小児科に相談してみようと思います!
    ありがとうございます。

    • 3月4日