
コメント

Y.Y
どれだけ気をつけてても
ダメな時はダメだし
初期の流産はママの問題じゃなくて
子供に生きる力が無かっただけ
って言われたので
もう特に何も気にしてなかったです👏
せめてコケないように。ぐらいですかね😅

はじめてのママリ
私も冬が妊娠初期だったので、冷えないように!は気を付けてました〜
-
すもも
ありがとうございます!
冷えはやっぱり大敵ですよね💦なるべく暖かい格好で過ごします!- 3月4日

ママリ
心拍確認できおめでとうございます!
カフェイン避けるのと、葉酸サプリを飲んだりお刺身とかのナマモノも気をつけてました。
普段からせっかちな性格ですが、妊娠中は気持ちゆっくりめに歩くようになってたかもです😅
すももさんの赤ちゃん、順調に育ちますように!
-
すもも
ありがとうございます!
お刺身大好きなのでしんどいですが、ちょっとの間我慢します💪
ゆっくり歩くのも意識してみますね!
お腹の赤ちゃんを信じてのんびり過ごします!- 3月4日

のりせんべい
おめでとうございます!私も葉酸サプリを飲むこと、ルイボスティーを飲むこと、そして何より精神的にも体力的にも無理をせずストレスを貯めないことを意識してました😊
-
すもも
ありがとうございます😭
やっぱりストレスは大敵ですね💦
旦那さんにも協力してもらってのんびり過ごします!- 3月4日

りん
つわりもでてくるので、食べれそうなものを、気にせず食べてと先生からは言われてました😅
行動については特に何も指摘もなかったので、普段通りすごしてました。
-
すもも
ありがとうございます!
すでに吐きづわり、食べづわりがひどく、何にも食べられないときもありますが、水分補給だけは…!と思って頑張ってます💦- 3月4日

なーちゃん
生物を食べないくらいですかね💦
食べ物飲み物は悪阻で限られてくるので、気にしなくていいと思います!
行動は普通に妊娠前と変わらず過ごしてましたよ。
でも疲れやすかったり悪阻があったりするので無理はしないようにしていました。
-
すもも
ありがとうございます!
お刺身とかナマモノ大好きなのでしんどいですが、ちょっとの間我慢します💦
お腹の赤ちゃん信じて、一緒にのんびり過ごします!- 3月4日
すもも
ありがとうございます、そうですよね…あまり気にしすぎず、お腹の赤ちゃんを信じてのんびり過ごします!