※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかみつ
妊活

妊活4年、人工受精17回、体外受精2回しても妊娠できず。サプリは飲んでいるが、何が足りないのか心配です。

妊活4年❕人工受精17回 体外受精2回
全然妊娠には、届きません❗
何が足りないですかね❗
サプリは、飲んでいるのですが・・

コメント

かなま

私が妊娠した時は、ウォーキングを1日2時間くらいと水泳を1時間していて、水中なのに汗をかくくらい代謝が上がり、筋肉もついて、冬でも体が温かく感じていた時でした。
筋肉が増えると、体温も上がるので、基礎体温が安定していたのを覚えています^_^

クメチャン

私は妊活疲れのリフレッシュも兼ねて、ホットヨガにかよいました。代謝が悪かったのですが通いだして代謝が上がり気分転換もできました(*^^*)

はじめてのママリ🔰

人工授精17回はお医者様に言われてやったのでしょうか?
みかみつさんがお願いしてやったのでしょうか?
お医者様に言われて行ったのであれば転院をお勧めします(>_<)

  • みかみつ

    みかみつ

    お医者さんには、言われてませんよ❗

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか💦
    あまりにも回数が多かったので気になってしまいました。

    • 11月5日
  • みかみつ

    みかみつ

    大丈夫ですよ!私は・左の卵巣?が生きてますから、少ない希望でも頑張ってるんですよ❗😅

    • 11月5日
deleted user

ストレスがあると妊娠しづらいと思います。
後は年齢ですかね。
移植は凍結胚ですか?

  • みかみつ

    みかみつ

    年齢は、42歳です。結婚したのが38の時であり、子供の頃から色々と病気をして、ひょんな事で産婦人科に行き
    調べて貰ったら、希望が少しだけど見えて、今になります。

    • 11月5日
chanko

漢方は試されていますか?

  • みかみつ

    みかみつ

    試したのですが、ダメ❗でした。

    • 11月5日
  • chanko

    chanko

    そうなんですね( ・᷄-・᷅ )
    合う合わないあるみたいですからね。
    体外授精は、顕微鏡とかですか?
    知り合いに体外授精やってもダメで、顕微鏡で試したら妊娠した人がいました!

    • 11月5日
  • みかみつ

    みかみつ

    体外受精は、顕微受精です。旦那さんのオタマ君が少し弱い見たいで、顕微受精した方が早い❗と言われましたが、、😭
    受精はきちんと出来た見たいですよ❗夏の時は・・着床が・・

    • 11月5日
  • chanko

    chanko

    受精できたんですね¨̮♡︎
    う〜ん( ・᷄-・᷅ )
    転院を考えてみてはいかがでしょうか。
    わたしは、流産してしまいましたが、転院して初めて着床できました!

    • 11月5日
  • みかみつ

    みかみつ

    転院かぁ~😅
    最初は個人病院で、人工受精までしか出来なくて、個人病院から紹介して貰ったんですよ。不妊治療の専門医を・・先生も評判の良い先生見たいですよ。従妹がたまたま同じ病院に来て、言ってました。

    • 11月5日