※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが、寝る時間が多く起きている時間が少ないです。いつから起きている時間が増えるか気になります。早く遊びたいです。

生後10日です。
よく寝る子で、まだまだ起きてる時間が少ないです(授乳時間になると起こしてるくらい)。
何時ごろから起きてる時間増えたなーと感じましたか??
早く遊んだりしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

2か月の子を育てていますが、
生後20日以降からは起きている時間が少し増え始め、
現在は1日平均睡眠時間は14時間ほどです🥺
起きている間はほぼ泣いていますが😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さん、よく寝る子でしたか??
    基本寝てるので暇だなーと思っちゃいます😅

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい♡ほぼほぼ寝てました😂
    生後10日くらいは平均睡眠時間17時間でした🥺
    なので寝ている時間は娘と遊んだり家事したり映画みたりとしていましたよ💗
    ただ今はそんな時間がほとんどないくらいバタバタです😰笑

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    息子は保育園に行ってるので、好きなことしたらいいんですが…😅
    程よくバタバタになる日が待ち遠しいです笑

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少ししたらバタバタになる日が近いと思いますよ🥰💗
    今しかない新生児時期を楽しんでくださいね🥰💗

    • 3月4日