
子どものじんましんについて、アレルギー検査の方法や原因不明のじんましんについて知りたいです。血液検査や採血があるか、食事やホコリなどの原因について検査できるでしょうか。
カテゴリー違いだったらすみません😣💦⤵
子どものアレルギー検査について質問です。
最近、上の子が、
学校にいるときにだけ、
じんましんが出るようです。
家では先日、手足口病になったときにだけ、じんましんが出ました。
アレルギーかな?
と勝手に思っているのですが……
1,アレルギー検査は血液検査ですか?採血はありますか?
2,食事やホコリなど、原因不明のじんましんに対して、アレルギー検査はしてもらえるのでしょうか。
もしご存知のかた、いらっしゃいましたら、
教えて下さい❗
- すいしょう(8歳, 12歳)
コメント

sitoa.
アレルギー科のある小児科に
行けばしてもらえると思います(*´-`)
ほとんどが血液検査するとは
思います!
私の息子も先日してきました!
こんなものを食べたら
蕁麻疹が出たとか吐いたとか
埃っぽいところに行ったら
こうなったとか具体的に
説明するとより絞ってアレルギー検査
してくれると思いますよ(^^)d
すいしょう
ありがとうございます👍
やはり採血あり、
なんですね……( TДT)
パッチテストだといいなぁ、
と
淡い期待をしていました😅
採血は相当嫌がると思うので、親の覚悟がいりそうです😅
がんばります👍❤
sitoa.
お医者さんやアレルギー項目にも
よるかとは思います!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
採血うちの子も嫌がりました( ´・_ゝ・)
見てるほうも結構きついですよね😱💦
頑張ってください(*´ノ∀`*)!❤
すいしょう
ありがとうございます❤
しばらくしたら
日本脳炎を打つので、
ついでに
かかりつけのお医者様にも聞いてみようと思います👍