 
      
      
    コメント
 
            ゆゆ
ずり這いが先でした👶!
 
            ママリ
うちもずり這いが先でした!
- 
                                    yuyu コメントありがとうございます✨ 
 娘は7ヶ月にはずり這いとお座りどっちも出来てて💦
 座れたのはいつぐらいですか?- 3月4日
 
- 
                                    ママリ 自分でお座りできるようになったのは10ヶ月頃でした✨ - 3月4日
 
- 
                                    yuyu 
 ならもう少ししたら自然と座ってくれるかもですよね!✨
 
 ネットで調べたら6ヶ月から7ヶ月でお座りって書いてあったので遅いのか!?と💦- 3月4日
 
- 
                                    ママリ 心配になりますよね💦 
 うちの子ぽちゃぽちゃだったので体重かったのかな!?って思いました😂- 3月4日
 
- 
                                    yuyu 
 うちの子もムッチムチくんです😂
 それに比べお姉ちゃんはすらっとしてるから座るのが早かったのか…💦
 いずれにしろもうすぐ座れると思って気長に待つしかないですね😍- 3月4日
 
 
            ゆか
6ヶ月からずり這いしてお座りは8ヶ月でした!
いまだに自分でお座りの体勢にはなれません😅
- 
                                    yuyu 早いですね!💦 
 息子も座る体制なんて全然なんです💦
 いつになったら座れるのやら💦- 3月4日
 
- 
                                    ゆか 
 うちの場合はずり這いでの探検が楽しくてお座りをする必要(お座りで遊ぶ楽しさを知らなかった?)がなかったんじゃない?みたいなことを言われました😅
 
 今見返したらマウントとも取れるコメントでした、
 すいません💦- 3月4日
 
- 
                                    yuyu 全然マウントなんて思ってないので大丈夫です!!お気遣いありがとうございます😊 
 
 探検が楽しいのはそうかもしれないです😆
 もうずーーーっといろんなところずり這いで探検して、服で掃除してくれてます😆- 3月4日
 
 
            𝚖𝚒𝚒
ずり這いが先でした!
座れたのはもっと後でした💦
- 
                                    yuyu やはりずり這いがさきな方多いですね!一緒の方いて安心してます!😅 - 3月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
息子はズリバイ→つかまり立ち→お座りっていう順番でした☺️
- 
                                    yuyu 
 おお!お座りよりつかまり立ちが先だったのですか!!素晴らしいですね!✨- 3月4日
 
 
            けろけろ
ずり這いが先でした🥺
 
            退会ユーザー
うちはお座り→ずり這いでした!
 
            りんご
ずり這いが先でした!下の子は座れるようになったのが9ヶ月頃で遅かったです。
 
            ゆばーば
ずり這い、おすわり、ハイハイでした☺️!
長男はおすわり、ハイハイでした!
 
            ( ͡° ͜ʖ ͡°)
ずり這い→ハイハイ姿勢→お座り
でした!
お座りまだ7.8割くらいです😊
息子はもうつかまり立ちマスターしてたので大丈夫かなって思う時があります😞
 
   
  
yuyu
一緒の方いて嬉しいです😭
座れたのはいつぐらいでしたか?💦